LINEで送る
Pocket

先日も書いた広島川下りランニング。
本日無事に完遂しました!
同じ市内にある川ですけど、それぞれ色んな風景や特徴があってとても楽しく走れました。
わずか6本の川なのにね。

それでは早速前回の続き、残り2本の川です。

天満川(3月1日)

横川で本川と別れる天満川、新横川橋から広瀬北町側を南下しました。
平和大通りまで橋が多く、併せて信号も多いので止まっては走るの繰り返し。
そのおかげで前半飛ばすこともなく休みながら走ることができた。

西川口町から昭和橋までの河川敷はとても綺麗に整備されてて走りやすかった。
この近辺も車意外で来るのは高校生の時以来でした。
当時は南観音橋を造ってる最中でしたからなぁ。

三菱重工の入り口近くまで行って折り返し、帰りは寄り道して江波山に登ってみました。
高校生の時に一度登ったような曖昧な記憶が残ってます。
こちらは気象館

帰りは南観音橋を通って川の西側を北上して戻りました。
距離があるかと予想してましたが意外と短く12km

太田川・太田川放水路(3月6日)

さあいよいよ本日走ってきた本丸の太田川放水路。
このランニングを実行するにあたって太田川のことを少し調べたんですが、この太田川放水路が本流の太田川なんですね。てっきり本川が太田川なのかと思ってましたが、こちらは分流なんだそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%B7%9D%E6%94%BE%E6%B0%B4%E8%B7%AF

上の地図を見てのとおり太田川放水路だけ他の川と違い、大芝水門/祇園水門からずっと一本の川なので明らかに距離が長い。へこたれてはならんと気を引き締めて挑んできました。
川の東側は旭橋まで河川敷が走れるよう整備されているので普段この川を走るときはこちらをずっと走っています。信号や車が居ないのでとても走りやすい。
しかし今日は少し勝手が違う。河川敷が整備されてると書いたですが、実は山手橋以降はコンクリ路面じゃないので雨天やその直後は通れたもんじゃないんです。明け方まで降った雨で路面がぬかるんでおりました。

それも予想をしていたので、山手橋をわたり川の西側へ移動。山手町の中を抜けて路面を走りました。

己斐を抜けて旭橋以降は庚午の住宅街を走り、庚午橋からは一直線の河川敷ロード。
今日は海から吹く風がとても強くて往路はずっと向かい風。このあたりで既に7km。
ひたすら風に向かいながら走りまして、草津港手前で折り返し。
ここで10km弱、スタート地点の大芝水門まで走れば20kmだ!と意気揚々となりましたw
いよいよハーフの距離を走るのかなぁなんて思いを巡らせながら復路を走っておりましたが、商工センターの入り口付近までで足の疲れが一気に出てきました。
左足の付け根が途端に痛み出す。

ハーフどころか15kmも走れなんじゃないかと一気に意気消沈。
帰りは「旭橋まで行ったら終わろう」「己斐までついたら終わろう」と終わることばかり考えて走ってましたw
結局は山手橋を渡り山陽本線の鉄橋の手前で終了。
近くの駐車場にへたり込んでしばらく動けませんでした。
トータル17kmのランニング、ハーフはまだまだのようです。

とうことでひと通り川を走りましたので、次回はまた別なコースを走ってみようと思います。
以前平和大通りを横断したので、旭橋から仁保辺りまでの2号線横断や庚午橋から御幸橋の横断でもしてみましょうかね。


関連記事

3 Thoughts on “66日目/広島川下りランニング終了!

  1. Really amazing blog!

  2. Pingback: 100日目/いよいよ3桁台に突入

  3. Pingback: 151日目/広島電鉄沿線全線走破の巻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation