LINEで送る
Pocket

blog@wam3さんより

隠してはいても、その骨の髄までしみこんだ、ご当地の性。チェック項目が多いほど、あなたに巣くう県民性。また、これを参考に、なりたい都道府県民になりすますこともできる、非常に便利なページです。

昔ナムコから出ていたゲーム機アブノーマルチェックとやや似ている印象があります。
アブノーマルチェックって知ってますか?
丁度ナムコの店でバイトを始めた時に入荷したゲーム機で、仕事が終わって店長とひたすらやってました。
その地方版が面白くてずっとタダでやってました。
質問の数が非常に多いので続きに書いておきます。


●  やたらと多い川は邪魔だが、リバークルーズは少し自慢。
 →自慢、かね(笑)乗ってみたいってのはある。
● お好み村に行くのは恥である。
 →お好み村でお好み焼きは食べない。観光客向けのところだしね。何回か行ったことがあるけど何処も値段が同じな割に味の差が激しい。
● 広島弁に誇りを持っている。
 →母国語ですから当然です。
● 冷蔵庫にオタフクソースを欠かしたことがないが、最近カープソースに浮気ぎみ。
 →うちでオカフクソースを見かけた覚えがない(笑)カープソースも然り
● 広島太郎を知っている。
 →広大出身とかって聞いたけどホントなんだろうか?広島で人気者のホームレスです。
● 厳島神社と原爆ドームの世界遺産コンビは自慢だが、お好み焼きほどではない。
 →宮島が広島市に統合されたら、一市に世界遺産が2つになりやすね。
● 「テレビ宣言」の駅前の中継に映ったことがある。
 →今はパルコ前ですよ。たぶんあると思う。
● RCCの「びしびしバしばしらんらんラジオ」を聞いていた。
 →あー、アンチでした。
● 夏になると暴走族のニュースのおかげで有名になるが、いたしかゆしである。
 →アレで有名になっても困るよ(笑)最近は近所にもヤンチャものが少なくなって静かです。八丁堀のあたりはどうなんじゃろ?
● 福屋のテーマソング「ララ福屋」が歌える。
 →あれって、ララ福屋以外は「ランラン」じゃない?
● 味噌といえば「お母ちゃん忘れんさんなよ」の「ますやみそ」だ。
 →「間違えんさんなよ」じゃなかったっけ?
● スナックをスタンドと呼ぶ。
 →さすがにそれは無いけど、西広島駅の前に昔「スタンドあそこ」ってのがあった。確かVOWにも載ってたと思う。店の名前が指示語(笑)
● 県内に2館もパルコがあることは、かなりうれしい。
 →2館つっても繋がっとるじゃん(笑)
● 中国飯店のサービスライスは罰ゲームかと思った。
 →いや、あれは罰ゲームなんよ。こないだ行った時は確認されました、もちろん断りました。というかどれもこれも量が多すぎよね。
● デオデオが第一産業だったころを知っている。
 →さすがに知らないけど、「ダイイチ」のころまでなら。
● あたり屋が多いので、運転には細心の注意を払っているせいか車の運転がうまい。
 →多いらしいねぇ、とくに○○あたりとか。昔ゲーせんでバイトしてた時に来てた客(道から外れかけてる)がアタリ屋やってた。首に付けるコルセットだっけ?あれを外せなくてしんどいとか、おっしゃってました。
● 「スーパーひろでん」が「マダムジョイ」に名称変更したとて、その違いがわからない。
 →西広島のマダムジョイはなんとかしてやって下さい。
● 「サンユアーズ」が「ユアーズ」もしかり。
 →「ムネカネ」が「フレスタ」、「ハロー!ふじおか」が「ピュアクック」もしかり。
● 子供の頃「ヒロシマナタリー」に行ったことがある。
 →遊園地と言えばナタリー!ジャングルクルーズみたいなやつが何故か一番好きだった。
● 「広島出身です」と言うと「あぁ、『じゃけん』って言うでしょ」と言われたことがある。
 →ほんと何様のつもりなんでしょうね、「じゃけん」といえば「蛇拳」しかないのに。
● 矢沢永吉、西城秀樹、吉田拓郎は郷土の誇り。
● そして最近の自慢は、19とポルノグラフィティ。
 →せめて猿岩石も入れてやって下さい。
● 広島バスのバスは「赤バス」 広電バスのバスは「青バス」と区別する。
 →(笑)確かにそう区別してた。
● 知らない間にJRの駅が増えていてびっくりした。
 →ほんまよ。私が子供の頃は、西広島〜宮島間は五日市と廿日市しか無かったのに。最近また増えたしねぇ。
● 流れ星を見ると「ゴールドもみじ」を思い出す。
 →そうそう流れ星なんて見んでしょうに(笑)まいど!!
● 西田篤史、南一誠、一文字弥太郎のいずれかのファンだった。
 →誰のファンでもない。南一誠は家の前のスーパーにキャンペーンかなんかで来た時に見た。
● 宮島の鹿に襲われたことがある。
 →キャンプしてた時に荒らされました。
● 中国飯店のCMで’おおさわぎ〜おおさわぎ〜’と、言っているので騒いだら怒られた。
 →私は経験ないけど、友人によると怒られるらしい。
● メールを打つときは、少々たいぎかろうが、広島弁で打つ。
 →広島弁のほうが楽ちん。
● お土産にはとりあえずもみじ饅頭を持っていく。
● 2回目からのお土産は、「川通り餅」「新平家物語」「焼餅咲ちゃん」だ。
 →たいへん重宝しております。
● 喫茶「伴天連」で、三途の川を越え、ゴキブリジュースを飲んだことがある。
 →その喫茶店を知らない、知りたい、誰か教えて。
● アストラムラインは快適だが、料金の高さに憤りを感じる。
 →本通から広域公園前を往復すると1000円近く取られる。高すぎ。そのうえ赤字なんて目も当てられない。
● 阪神甲子園球場より先に、広島市民球場をドームにしたい。
 →ドームはどうでもいいけん、もっと綺麗にしなさいよ!
以上
いくつか質問をはしょってますが、かなりの量がありますね。


関連記事

4 Thoughts on “ご当地踏み絵

  1. ご当地の踏み絵

    第四回 3月19日(金曜)のblogjのトラバ企画 私は大阪出身ですので大阪でチャレンジ! ● おかんがスパッツを愛用している。 これは確かにおかんも愛用してるが何歳になっても母親の事を「おかん」と呼んでしまう。ヤクルトの古田もTVで「うちのおかんが・・・」って言…

  2. あかねちん on 2004年3月26日 at 15:04 said:

    笑った。オモロイ。(^。^)
    ついでに「山口」も。
    やっぱ長州力でしょ。

  3. >あかねちん
    深く考えたことが無かったけど、長州力は山口出身だったんだね。言われてみれば確かに。
    最近は長州とくると、くりぃむしちゅーの有田のモノマネが浮かんできます。
    ちなみに長州のテーマ曲は平沢進が作ってたりします。

  4. 広島人って方がしっくりくるし

    Nishi-hiroshima Techno Music Weblog ご当地チェック隠してはいても、その骨の髄までしみこんだ、ご当地の性。チェック項目が多いほど、あなたに巣くう県民性。また、これを参考に、なりたい都道府県民になりすますこともできる、非常に便利なページです。 広島人での回…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation