今日生まれて初めて電子レンジなるものを買いました。
mixiの日記に書いたのですが、うちの電子レンジがぶっ壊れました。
mixi日記はこちら
最初は壊れたことに気がついておらず、レンジがもとでブレーカーが落ちたままになってました。
ブレーカーが落ちる原因がレンジであることが判明しレンジが壊れていることも判明した次第です。
電気がない生活もしんどかったですが、レンジのない生活もかなりのものでした。
まず解凍ができないので凍らせて保存をすることが出来ない。運の悪いことにその前日にご飯をたくさん炊いて凍らせておりました。当分の間はそのご飯で凌ごうと思っていた矢先だったので、食事のサイクルが狂ってしまった。
普段はよっぽどのことが無い限りはコンビニで買って食べることはあまりしないのですけど、ここしばらくはお世話になっておりました。そのコンビニの弁当や惣菜も家で温めることが多かったんでこれも非常に困った。
なぜコンビニで温めてもらわないか?
仕事から帰ってまずすることは風呂に入ること。コンビニで温めてもらっても風呂に入る時間があるんで結局は冷めてしまうんです。それを考慮すると家で温めた方が効率がいい。
まぁそんなこんなで約3週間ほどレンジの無い生活が続いておったわけですが、どうにも我慢ならず今日買いに行ってきました。
買うに当たって
・温める機能に特化した安いものを買うか。
・どうせ買うならオーブンレンジにしてしまうか。
この2点で迷いました結果、選ばれたのは後者となりこれを買いました。

はっきり言って何を買っていいやら分かんないんで、とりあえず市内の電器屋をぐるぐる回ってきました。といっても2件だけですが…
まずデオデオ。はっきり言って品数が少なすぎる。選択肢があまり無いので考慮する間もなく退散。他に色々用事もあったので本通を抜けて三川町方面へ。
(今夜が)ヤマダ電機は結構な種類のレンジが置いてあったので、色々と見て回り甲斐がありました。
んでその中で気になったのが↑のレンジ。
まぁはっきり言って機能云々に付いては何にも分からんので、店員にあれこれ聞いて特徴を教えてもらいその場は退散。
一旦家に戻りサイズなどを検討し買うことにしました。と言っても運搬手段は無いし、かといって配送してもらって届くのがまた来週になんてなると困るので実家の車を借りて買ってきました。
とりあえずしたことは、カラ焼きというのを済ませただけ。
これを機に上手いものを作るようになりたい、と最初は意気込んでおきます。

約18年前にリリースされTM NETWORKの名前を広める決定打になったのが、「CAROL」(正しくは、CAROL A DAY IN THE GIRL’S LIFE 1991)
TMを本格的に聴き始めたのは中学校に入ってからなので、リリース当時は小学生だったため名前を微かに知ってる程度で、ちゃんと聴いたのは後追いの2年後。それも近所の幼なじみが持っていたのを借りて聴いていただけ。CDとしてちゃんと買ったのはつい2〜3年前。
このあとにリリースされた「DRESS」のレコードが欲しくていろいろと調べていた所、CAROLの曲構成がCDとレコードとでは全然違うということを知った。
丸山茂雄氏の「丸山茂雄の音楽予報」の記事で、レコード史というタイトルで綴った連載の中で、

レコードを製作するミュージシャンは、A面の終わりにふさわしい曲を意識し作り、2曲目、3曲目と並べ、A面の終わりにふさわしい曲を5曲目に収録し、ここでリスナーが30cm LPを裏返しにするから気分が変わるだろうから、B面の1曲目を「こうしよう」とか「ああしようとか」考え抜いて決めて、B面の5曲を構成して、1枚のLPを作りました。

というのがあったのを思い出した。
CAROLがリリースされたのが1988年なんで、丁度レコードとCDの入れ替えが激しかった頃だと思われます。いままではCDでしか聴いたことがないので、その構成が唯一無二であったんです。もちろんレコードもその構成のままであると信じておりました。信じていたというより疑っていなかった。
ところがレコードとCDは曲順が違っているという情報を知ってから無性にレコード版が欲しくなり、オークションを使って購入してみました。
むかし何かの記事で小室哲哉が「CAROLの曲順にかなり悩んだ。Beyond The Time とSeven Days Warのどちらを先に持ってくるか云々…」というのを読んだことがあって、おそらくそのことなんだろうなーと思っていた。
ところが大きく裏切られた。2曲の順番どころの話じゃない、中盤からの曲順が全く違う。
レコード盤は2枚組になっているんだけど単に前半と後半という構成では無く、2枚の別の作品をコンパイルしたような内容だった。
1枚目が物語の流れに沿った曲で構成された7曲。2枚目は物語とは関係のない曲ばかり6曲。
詳しくはここでどうぞ。
妙な違和感を感じたんだけど、流れは自然だなぁと。レコードはレコードとして、CDはCDとして別なもので作っていたんだろうなと想像してしまった。レコードの曲順をCDに当てはめると違和感が有るし逆も然り。それぞれが同タイトル別作品として存在しているのも面白いもんだ。
と感じているのに、3月にTMの80年代アルバムがLP仕様で再発となるそうです。もちろんCDで。
CAROLは無駄に2枚組、構成はLP仕様…
意味がさっぱり分からない。

CAROL A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991 (完全生産限定盤)
TM NETWORK
Sony Music Direct (2007/03/21)
売り上げランキング: 3701

Read More →


会社を変わって一番変わったのが給料日。
末締めの翌20日とか25日払いなんてのが良くあるパターンなんでしょうけど、今の会社は変わってて20日締めの末日払い。
締めから給料日まで近いのが良い所なんだけど、いかんせん様々な支払いが困る。

1月はすっかり忘れてて、カードの請求から光熱費から携帯代まで全て引き落とされてませんでした。そりゃ当然、口座にお金が入ってないんだからね。
昨日の夜、郵便受けをみて笑ってしまった。それらの請求書が一気に届いてる。占めて5通。

さっそくコンビニやら銀行やらへ行って払ってきました。携帯はソフトバンクショップに用事があるのでその時に払う。

今日初めて派遣のドラマ(タイトル忘れた)を見ました。
極端と言うかデフォルメが過ぎるとは思うけど、正社員待遇の酷さと「3ヶ月に一度リストラの恐怖に晒されている」というアンビバレントに、なるほどなと妙に納得してしまった。
会社に尽くすか、能力を活かすか、仕事って難しいもんだ。

先日、久々に会った大学の友人が「日本人は働き過ぎ、もっと好きなことだけやってりゃいいのに」なんて言っていた。
彼は大学時代、誰よりも必至に就職活動してたんだけど、時間が経てば変わるもんだ。
彼以外は自分も含めて転職しているという状況もなんだか面白かった。

最近はIMFに入ってスパイ活動をしたいと思ってます。スパイ大作戦を見ながら「収入は良いんだろうなー」なんてうがった考えで眺めてます。


突然うち(http://eiji-low.com/2416/)の表示がおかしくなった。

さっそく借りてるサーバのサイトを確認したら、昨日のうちにサーバーに障害が起きていたらしくデータバックアップ後に、ディスクを交換して無事に終了したとの案内が出ていた。

念のためにFTPで確認してみると、中途半端にしかデータが復旧していないことが判明。サーバーに繋がりにくい状態なので時間を置いて様子を伺うしか無いですが、最悪は完全復旧が出来ないかもしれません。

急いでMacの中を探してみたんですが、どうやらバックアップが残っていない模様…
過去ログ全部ぱあ、かもしれません。

約2年ほどここで書いて来た音源の購入リストですが、この度こちらのVoxへ移すことにしました。
これは個人でやってるVoxとは別のELECTROCKERHのホームページとして代用しているものです。
公開してからほとんど更新をしていなくて何とかしないといかんなと思っており、この購入リストなら見てくれる人も参考になるんじゃないかと考えて移すことにしました。
ただこっちはこっちでデータベースとして残しておきたいので、月に一度にまとめて書いて行こうかと思っとります。

昨日と今日と、気がつけば昼抜きでした。
そりゃすっきりせんね。。。

今日はそのうえ駐車禁止を取られそうになりました。
訪問先の事務のおばちゃんが
「あ、忠勤よ!!!」
と教えてくれなければ確実にやられてた。
そりゃすっきりせんね。。。

いまから昼飯と夕食を続けて取ろうと思います。

明日、久々に浜田~出雲方面へ仕事で行ってきます。
浜田道を通るのも3年振り。

ここ最近は社内にこもるよりも外へ出ることの方が多いです。やっぱ外出してるほうが気楽でいいや。一人に限るけど。
ほんとは覚えなきゃいけないソフトがあるんだけど、どうにも進みません。木曜金曜が詰めどころなのかも…

明日は7時半出発なんでさっさと寝よ。さっき帰って来たんだけど…

今月もそろそろ終わり。
今年も沢山音源を買うと思いますが、とりあえず今日までに買ったもののリストをば。
12″
M.C. Hammer – U Can’t Touch This (Capitol)
Jungle Brothers – I’ll House You (Idlers)
Oliver Huntemann – Fieber (Confused)
Vath+Rother – Spiringlove (Datapunk)
CD
TM Network – Major Turn-Round (Rojam)
DL
Level42 – Love Game (iTS)
M.C. Hammer – U Can’t Touch This (iTS)
いつ買ったかあんまり覚えていないのでリストアップで。

昨日買って来た「スパイ大作戦」を観ました。といってもまだ2エピソードのみ。
帰って来て1話、寝る前に1話。でも寝ながら観たので途中で寝てました。なので起きてから記憶がはっきり残ってる辺りからもう一度観直し。
1エピソードの内容が深い割に展開がぽんぽん進んでしまうので、内容を把握するためには何度も観ないと難しい部分が有るのはこれまでと同じです。ただDVDになってくれたおかげで吹き替えを聴きながら更に字幕で補うという観方をしております。これである程度は掴み易くなった、かな?
とりあえず観た感じとしては、なんだかやや違和感を感じたというのが正直なところ。
このシリーズのトリックの王道でもある変装、その名人として出演してるマーティン・ランドー(役名:ローラン・ハンド)がまだレギュラーメンバーでは無かったり、裏方役のグレッグ・モリス(役名:バーニー・コリア)とピーター・ルーパス(役名:ウィリー・アーミテージ)が全面に出演したりよく喋ったり、平気で敵を撃ったり、敵にバレて逃げ惑ったりと、これまで観てきたエピソードとは印象がかなり違っていた。
(逆に言い換えると「新スパイ大作戦」の雰囲気に似てるかな。)
一番大きく違っているのがリーダー役のスティーブン・ヒル(役名:ダン・ブリッグス)であるということ。スパイ大作戦のリーダーといえばどうしてもピーター・グレイヴス(役名:ジム・フェルプス)の印象が強いため一番違和感を感じるのは致し方ない。
ただそれはそれで今まで観たことが無い故に新鮮でもあるので、悪い印象はあまり無かった。また動きも軽やかなんでリーダーというよりメンバーの一人という感じがした。
色々と気になる所も有りますが何よりも念願かなった本家スパイ大作戦のDVD化なので、そのことだけでも嬉しいんです(笑)
残り6シーズンも出してくれると信じておりますが、願わくば新スパイ大作戦も出して頂ければ言うこと無しなんですがね。80’sのテレビドラマは軒並みDVD化されてるし… ナイトライダーとか特攻野郎Aチームとかね。
まだ残り26エピソードも残っています。当分の間はしっかり楽しめるなぁ。

Read More →