音を振動で伝えることができるソニックスピーカーを搭載。
耳のまわりに当てると、振動により鼓膜以外の部分からも音声が伝わり、相手の声をよく聞き取ることができます。

新聞を読んでるとこの携帯電話(以下、ケイタイ)について書いてある記事が目に付いた。
ここ最近のケイタイの新機能の中で最も本来の機能を強化しているなーと思った。
ゲームよりもカメラよりも何よりも、きちんと話せないとケイタイじゃないでしょ(笑)
ついでなので私の機種変更の下調べも兼ねて色んな新機種をズラリと並べてみようと思う。
まずは1番気になる機種。

<アナログTVチューナー内蔵>
ちょっとした空き時間や外出先でテレビが気になった時などケータイでテレビを観ることができます。もちろん、テレビ視聴に通信料はかかりません。

さてお次はこれ。
ラジオとくれば、ボーダフォンはテレビ(笑)
これはケイタイにアンテナを内蔵してるらしく、圏外だろうが電波が届けばどこでも見られるよう。
今から話題の地上波デジタルではなくアナログなので充分使える機能。
ラジオに比べて多少魅力は減るけど、ボーダフォンだから機種変更は楽々で(・∀・)イイ!!
またも余計な機能が気になってる(笑)
以下は、欲しくはないけど面白いと思ったので紹介。

犬の鳴き声を聞き取って分析し、7つのモードで文字やイラストを使って犬の感情をディスプレイに表示してくれるので、愛犬とのコミュニケーションがより深まります。

犬好きのアナタ、ケイタイにバウリンガル搭載ですよ(笑)
残念ながらうちに犬がいないので試す機会が無い。ので面白いが次点。
そういえば10年くらい前、隣の家に飼われてたデカ犬が夜中だろうがなんだろうが吠えまくってたなー。
何かを訴えたかったのかもしれないが、今となってはわからず。
10年前にバウリンガルがあったら試していたかもしれないなー。

折りたたみタイプとストレートタイプのメリットがスマートに融合したスライド式

最後は、機能云々より見た目(笑)
今のケイタイはほとんど折り畳み式じゃないですか。
最近になってリボルバー式のタイプも出てますけど、分厚かったり使い辛かったりとあんまり良さそうじゃないです。
そこにこのスライド式。これが1番使いやすいんじゃないかなーと思った。
どのケイタイも面白そうです。
ただ、今どこのケイタイ会社も躍起になってカメラの性能を上げて売りにしてるけど、流石に200万画素もいるのかなと疑問に思ってしまう。
それを目的で買うならデジカメ買った方がいいじゃんね。
どうせケイタイって長くても2年くらいで機種変しちゃうし(あくまで私の勝手な予想)
でもblogやってるとカメラ付きケイタイが意外と役に立つのも事実(笑)

listening 2:..『Next Wave』/ Mondo Grosso(Sony)

一つ前のエントリで新しい携帯電話のことを色々と書いてるのですが、自分の使ってる携帯電話はすでに2年以上も前のものです。
買ったのは2年前の11月なんですが、発売されたのはその半年くらい前なのでかなり古い機種なってしまいますね。
当時はカメラ付きの決定版みたいな機種だったので今でも持っている人は結構見かけます。
持ってる知り合いも何人かいます。
古かろうがなんだろうが今でも充分使えるので不憫はしないんですけど、バッテリーの持ちが怪しくなってきたんです。
ちょっと前にも書いたと思うんですが毎日充電しないともちません(笑)
全く使わなければ2日は持つと思いますが、そんな訳にもいかないもんね。
今年の6月に修理したついでにバッテリーとメモリ以外をオーバーホールしたばっかりだから、もう少し使ってやろうと思っています。
しかし物欲に負けて買ってしまうかも。。。

ふと気付くと待ち受け画面が1年くらい同じままだ(笑)

偉そなこと言っておいて、早速昨日の日記を付けてませんでした。
反省。

曲作り、見事に絶不調。昨日1曲作ったんですが、完成して2時間おいて聴いてみたら非常にダメな曲に仕上がっておりました。
すぐに消去。。。何のつなぎにもならず。

今日はなんとかアイデアも形になり、曲のパーツ部分は出来てる。。。。 と思ったら、何を思ったかデータを1部消してるし。。。。
やっぱり不調だ。

SOUND BAR [COVER]

ここ最近ウェブ上で日記を付ける方がまわりで増えてきました。
日記を持続させることってなかなか難しいんですが、なるべく毎日付けるようにしていって欲しいもんです。
それが結構出来なかったりするんですよね?

さて、先ほどまでトーマスシューマッハを聴きにカバーへ行ってきました。
日曜日だからなのか私が着いた時はまだ10人程度しかおらず。いくら日曜日だからって少なすぎるだろうに。
それからぽつぽつと増えだして、トーマスが始まる頃には30人くらいはいたと思います。それでも30人… ちょい少なすぎだね??
初めてDJを聴くことになったんですが、今までの彼の曲やミックスを聴いた限りではゴリゴリのテクノを想像してました。
しかし裏切られた。もろストライク。エレクトロを中心にやってくれてました。うれしー(笑)
ジゴロのトラックなんかもばんばん普通にミックスしててとてもカッコ良かった!
もう少し聴いていたかったんですが疲れには勝てず、ほどなくして帰ってきました。

その疲れというのは実は「食べ疲れ」でして…
今度の13日のライブの打ち合わせ兼音あわせをfragmentsのメンバーでしてまして、その後中国飯店に食事に出ました。
広島の方なら知っていると思いますが、ここは料理の量がハンパじゃないんですよ。
普通のチャーハンを頼んでも軽く2人前はあるくらい山盛りで出てきます。
しかもその上、どんなメニューにも必ず「サービスライス」というお茶碗1杯分のご飯まで付いてきます。
チャーハンだろうが丼だろうが出てきます。
そこにみんなで行って来たんですが、私も久々に行ったので少々油断してました。それぞれが料理を頼んだ上にギョーザまで頼んでしまって、結局食べきれずに残してしまう羽目に。
残ったギョーザは持ち帰らせてもらうことにして、なんとか食べました。
情けないね…
ただ今日はサービスライスだけはお断りしたんで、まだいつもよりは少なく済みました。
広島に来た際は、ぜひ立ち寄ってみて下さいな。
まだ行ったことの無い、胃袋に自信のある方も1度行ってみて下さい。

さて明日は休み。次回のライブの曲作りに入ります。
あ、その前にもう1本ライブがあるんだった。

listening 2:..『STRATEGIES AGAINST ARCHITECTURE』/ EINSTURZENDE NEUBAUTEN(MUTE)

今日買ったCDでタワーレコードのポイントが満点になりました。

よくよく考えるとポイントが満点になるまで買った事ってそんなに無い。
確かバージンで2?3度ポイントが溜まったことがあった、かな?
でもまあこの1年間、タワーレコードだけでも5万円くらいは買ってるってことなんだね。
う?ん、そんなもんか。もっと買ってそうな気もしますが。
そのポイントもあと1週間で使わないと期限が過ぎてしまうので早めに使ってしまおう。
何を買おうか??

タワーに寄ったついでにマツモトくんにCDを渡す。わざわざ店内で渡す(笑)
その後色々買い物もしたかったけど、手に大きな荷物を持っていたので諦めることに。
大きな荷物とはライブで使う予定のミキサーです。
今までダイレクトに出すか他の人のミキサーを借りていたんですけど、そろそろそんな訳にもいかないですし。
っで帰って開けてみると、あら、メインのアウトがキャノンじゃないっすか… フォーンじゃないのね(苦笑) 他のアウトプットで何とかなりそうなのでとりあえずは問題なし。
でもよくよく確認してから買いましょう。。。

話は前後するけど、昼すぎにプレステ2のHDDを久しぶりに取り付けた。
というのも、今だけボンバーマンオンラインがタダで出来るから(笑)
しばらく外してたのできちんと認識するか、データは残っているか不安だったけど問題なく稼働。
ネット決済だとかいろいろと面倒な手続きを済ませて、なんとか出来る環境にはなったもののそれだけで疲れて、いまだにやらず仕舞いです。

Hirasawa Energy Works(ヒラサワ・エナジー・ワークス)は、ミュージシャン平沢 進が、音楽活動のあらゆる場面で必要とされる電気エネルギーを、太陽電池を主とした発電システムを駆使して自ら作り出し、作曲からレコーディング、さらにはコンサートまで実現させてしまおうという

自然エネルギー利用のスタンド 南区にオープン

今まで、声高々に「STOP!自然破壊」というスタンスではありませんでした。かといって今言うつもりも無いんですが(笑)

たまたま星新一のショートショート「待機」(『ようこそ地球さん』・新潮社)を読んだあとに下段のニュースを見かけて、ふと地球の資源とくに化石燃料の有限を思いだしました。
「待機」のあらすじを簡単に説明すると、資源の尽きかけた地球から調査隊を乗せた宇宙船が自然溢れる惑星を見つけ、そこの住民と資源の所有を巡るお話です。
強引に持ち帰ろうとする地球人に対して「珍しい考え方ですね」と放つ台詞がシュールで、なんとも考えさせられました。ちなみにこの物語が執筆されたのは、おそらく私がまだ細胞にすらなっていない頃だと思われます。

私たちが空気同然に使っている電気がもし使えなくなったら、そりゃもう生活できないですね。今書いているweblogはもちろんPCすら起動できんし、携帯電話も使えませんな。
「電気にありがとう、感謝。」という一節を歌ってるグループもいますね。聞き流してしまいがちなフレーズだけど、的を得過ぎているくらいですね。
それを思うとhirasawa energy worksはとても先進的な手法だと思います。少し仰々しいところもありますが(笑)

ただガソリンスタンドが「自然エネルギー利用」とは、なかなか面白い組み合わせじゃぁないですかね??(笑)

仕事から帰ってきました。
今日の携帯投稿はいかがでしたでしょうか?
ほんとはもっと色々と撮ったりエントリするつもりだったんだけど、なにぶん仕事優先なもんで。。。
例えば深入山のあたり、夕方5時の時点で気温1度とか
休線になってしまった可部線の沿線とか
まだ紅々としている紅葉とか
断崖に通る峠の道とか
当たり前のことですけど、山の中だと携帯の電波は届いてくれません。
だから写真を撮ってもリアルタイムで遅れなかったのが非常に残念。
一番の致命的なとこは携帯のバッテリーが弱ってることかな(笑) 
充電はたっぷりしていったのに、もうバッテリーがほとんど残っておりません。
もうそろそろ機種変更の時期か。お金かかるからやだな〜〜
ま、またどっか出かけた時にやってみようと思ってます。

NHK の番組「トップランナー」で、MPC4000 が使用されます

今日のトップランナー(NHK)にMONDO GROSSOが出るとのことなんで、初めてこの番組をみました。今も見てますが。
最初の10分くらいのとこでMPC4000を使ってトラック作りをしてた。う?ん、やっぱりデカイっすな。
2000XLはパネルの半分くらいがパッド部なのに、4000は中央にちょこんとある感じですね。
やってることは2000XLでも出来そうなことだったのが残念。
ただフィルターなんかをボリュームスイッチでいじくれるのはイイ!2系統あるしね??

そういえば今度松山に来るんだっけ? 行きたいな??