LINEで送る
Pocket

先日のお休みにあまり開けない棚をみてたら、少し前に買ったFINAL FANTASY XII(FF12)のINTERNATIONAL版が出てきました。FF12はあまり評判が芳しくないようですが、個人的に1,2を争うくらい面白いFFと思っています。無印12とINTERNATIONAL版(FF12 INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM)は、物語は同じでもシステムが全く異なったゲームということで評価が別れるようです。PS2が寿命を迎える前にと買ったのでした。
ff12

PS2の起動確認がてらINTERNATIONAL版FF12(FF12IZJS)を少し動かしてみたところ、
特に問題なく動くようです。PS2はすでに生産完了となっているようで、しかもPS3やPS4と互換性が無くて、動かすにはPS2本体が必要なので割りと貴重な存在だとか(初期のPS3除く〕。わたしが持ってるPS2もすでに7年前にかったものなので、いつ壊れてもおかしくないですね。

さて無事に起動できたINTERNATIONAL版は当然音声が英語吹き替えです。無印をプレイしていた時間がかなり長いので吹き替えに違和感を感じるかと思いましたが、そのあたりはあまり気にならず。

少しだけ進めて最初のセーブポイントで終了。
その時に気が付きました、途中で放ったらかしのiPhone版FF6があることを。どんだけFFが好きなんでしょうね…
FF6

FF6のほうはケフカをぶっ倒すだけなので殆ど終わりに近いのですが、尻切れトンボのように終わらないまま終わってしまうのは勿体ないので、IZJSを進める前にFF6を先に終わらせようと決めたのでした。

FINAL FANTASY VI

FINAL FANTASY VI (1,800円)
(2014.10.20時点)
posted with ポチレバ


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Post Navigation