LINEで送る
Pocket

listening 2:..「LIFE & SPACE」/砂原良徳
久々に砂原良徳のアルバムを聴いた。
95年に電気グルーヴが各々のソロ作品を一緒にして出した「パーキング」というボックスセットがあるんですが、その中でもやっぱり砂原氏のアルバムを1番聴いていたのを思い出した。
THE SOUND OF 70’SまではTOKYO UNDERGROUND AIRPORT以外すべて持ってます。
アナログも1枚を除いて期せずして揃っていた。砂原氏の音の質感は今聴いても痺れます。
でもLOVE BEATは試聴機止りでほとんど聴いていないんです。確かTHE SOUND?をリリースした時、次のアルバムタイトルはBLACK HOLEだと言っていたんだけど… 
CDにもそんなこと言ってる隠し曲があったような…


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Post Navigation