バージョンアップをしていて、つまずいていた問題が解決しました。
全ての原因は「日本語化」周りでした。
以下は参考にしたblog、サイトおよびソースの書き換えに使用したツールなどです。
引用したいページを表示し、引用文を選択して[Post to MT Weblog]をクリック!
なんと選んだページのリンクがすでに書き込まれ、さらに選択しておいたテキストも取り込まれたblogエントリー画面が出てきちゃうのだ。
MovableType2.65日本語化パッチ(Windows版)およびMovableType2.65日本語化パッチ(OS X/Unix版)を公開します。
Movable Type 2.64 の管理画面等を日本語化するためのLanguage Packの適用方法、およびMovable Type 2.64を日本語で使用する際に発生してしまう文字化けに対応する日本語パッチの適用方法を記述します。
インストール方法や設定方法などは細かくは説明していません。
日本語化パッチをみなさまのご意見を取り入れながら頑張っていろいろと更新しておきながら、よく考えたら最終的にどんな感じになっているのかって書いていないことに気づきました。
現在の日本語化パッチでやっていることをまとめることにします。
Macユーザーでも、これを見ながら手作業をおこなえば対応できるでしょう。
miはMacintosh用のテキストエディタです。
miはC言語やHTMLのソースを書くのに便利な機能を充実させたエディタです。
ワープロのように文字ごとのフォント指定などはできませんが、 キーワードの色付け表示をはじめとした気の利いた機能で、ソース書きを支援します。
miはフリーにしては多機能なテキストエディタです。結構便利です。
BookmarkletとTrackbackの文字化け対策も実施。
で、ここで既に完全にその作業を忘れてて苦戦する(爆)
んーと、Atom Indexってのを追加するようになってんだけど、これが何なのかはまったくもって不明(爆)
とりあえず移行自体は正常終了(っぽい)3.0への予行演習としては良かったかも。
私がblogを使うにあたって利用してる【MovableType】というモジュールは公式に日本語版がリリースされておりません。
そのため日本語のパッチを当てて利用する他なく、心優しい先達の方々が日本語パッチを公開してくれております。
日本語パッチの当て方はOSなどによって違っておりまして、シェアの割合から考えても.exe(Macでは使用できない拡張子)で自動的に当てる方法が主流となっております。他にもLinux版やUnix版などがあり、もちろんMacOS版もあります。
しかしMacOSが少数派のためか(泣)あんまり便利な方法がありません。
ではどうするか? リソースファイルを開いて直接書き換えるしか手が無いのが現状。
(OS Xではターミナルを使って行う方法も有るそうですが、全くわからんので除外)
仕方ないので色々なサイトを巡りながらなんとか方法の道筋を見つけて、リソースをひとつひとつ開いて書き換えました。手作業なので時間が掛かるし確実ではありません。
そのうえ全角スペースには対応していないので、一つでもそれが入っているとすぐにエラーが発生。
ここでまたひとつひとつ開いて修正していき、さらに時間がかかる。。。
これじゃイライラしても仕方が無い、と思いませんかね?
修正してはサーバにアップ、確認。駄目ならまた修正、アップ。その繰り返しをして正月の1日を潰しました。しかしその酬いも無く非道にもエラーメッセージが出続ける始末。
結局思い付いた方法は、うちのWindows XPで必要なファイルをDLしパッチを当てて、それをYAHOOのブリーフケースに入れておいてMacでDLして編集という強引な力技です。
新規の時と全く同じ方法となってしまいました。
ついでに外観も変え、カレンダーに表示されていた「?」も消すことが出来ました。
カレンダーに関してはソースを書き換えただけなんでそこまで難しくはなかったです。
今回つまづいた点を以下に挙げておきます。
・bookmarkletの不具合
>CMS.pmファイルの問題だと思われたけど原因は不明。ファイル総入れ替えで解決。
・TrackBackの不具合
>CMS.pmファイルを手書きで編集した際に全角スペースが紛れ込んだと思われる。
該当箇所を全て直したら解決。
・メインメニューが表示できない。
>Jcodeという日本語表示モジュールがインストールされていない為だったけど
あるのに出たため原因は不明。
総入れ替えで解決。
eiji-lowさん、初めまして。
大変参考になりました。おかげさまでMTが動きました♪
しかしボクも現在、Bookmarkletで選択したテキストが引用されずblockquote内に「trackback,category,…」などと表示されてしまい困っています。
OS9で、NN7でもIE5.17でも同じ表示になります。
milanoさんのマニュアルを見つつ、OS9にて手作業で日本語化しました。
db以外全てアップロードし直したり、日本語化ファイルを見直したりしたのですが、ダメでした。
eiji-lowさんはどのように解決なされたのでしょうか?
もしご迷惑でなければ、お答えお待ちしています。
とーるさん初めまして。コメントありがとうございます。
丁度いま「続き..」が読めない状態にありまして、ご迷惑おかけしてます。この後に長々と解決方法を書いていたんです。多少読みにくいかもしれませんが、その内容を載せておきますね。
>>
私がblogを使うにあたって利用してる【MovableType】というモジュールは公式に日本語版がリリースされておりません。
そのため日本語のパッチを当てて利用する他なく、心優しい先達の方々が日本語パッチを公開してくれております。
日本語パッチの当て方はOSなどによって違っておりまして、シェアの割合から考えても.exe(Macでは使用できない拡張子)で自動的に当てる方法が主流となっております。他にもLinux版やUnix版などがあり、もちろんMacOS版もあります。
しかしMacOSが少数派のためか(泣)あんまり便利な方法がありません。
ではどうするか? リソースファイルを開いて直接書き換えるしか手が無いのが現状。
(OS Xではターミナルを使って行う方法も有るそうですが、全くわからんので除外)
仕方ないので色々なサイトを巡りながらなんとか方法の道筋を見つけて、リソースをひとつひとつ開いて書き換えました。手作業なので時間が掛かるし確実ではありません。
そのうえ全角スペースには対応していないので、一つでもそれが入っているとすぐにエラーが発生。
ここでまたひとつひとつ開いて修正していき、さらに時間がかかる。。。
これじゃイライラしても仕方が無い、と思いませんかね?
修正してはサーバにアップ、確認。駄目ならまた修正、アップ。その繰り返しをして正月の1日を潰しました。しかしその酬いも無く非道にもエラーメッセージが出続ける始末。
結局思い付いた方法は、うちのWindows XPで必要なファイルをDLしパッチを当てて、それをYAHOOのブリーフケースに入れておいてMacでDLして編集という強引な力技です。
新規の時と全く同じ方法となってしまいました。
ついでに外観も変え、カレンダーに表示されていた「?」も消すことが出来ました。
カレンダーに関してはソースを書き換えただけなんでそこまで難しくはなかったです。
今回つまづいた点を以下に挙げておきます。
・bookmarkletの不具合
>CMS.pmファイルの問題だと思われたけど原因は不明。ファイル総入れ替えで解決。
・TrackBackの不具合
>CMS.pmファイルを手書きで編集した際に全角スペースが紛れ込んだと思われる。
該当箇所を全て直したら解決。
・メインメニューが表示できない。
>Jcodeという日本語表示モジュールがインストールされていない為だったけど
あるのに出たため原因は不明。
>>
です。
その後OS Xのターミナルを使ってパッチを当てる方法を覚えたのでそちらを使って日本語化をしてます。結局OS9では解決出来ませんでした(苦笑)
もしまわりにOS XやWINDOWSを持ってる方がいたら、そちらを使わせてもらうほうが手っ取り早いいかもしれません。他力本願ですが…
ちょっと長くなりましたが、分からないことがありましたら聞いて下さい。
早速のお返事ありがとうございます!
たくさん教えて下さって感激です!
うわー、eiji-lowさんも大変ご苦労されたんですね…。ボクはもうホント泣きたくなりました。
Bookmarkletはファイル総入れ替えで解決されましたか…。早速試してみます。
ボクもあちこち情報を探したんですが、Bookmarkletの不具合が同じだったのはeiji-lowさんだけでした。
どうも他の方はあまりならない症状なのでしょうか。
「Bookmarkletが動かないわけじゃないしコピペしようかな」と考えていたのですが、やはり面倒だと感じてしまいました。
最悪、Windowsの人にお願いするのも考えます。(というか、こうした方がよいかもですね)
早くOS Xにしたくなってきました。
でもターミナル勉強しなきゃですね。はぅ…。
今回初めてMovableTypeインストールしたのですが、アップデート(アップグレードでしょうか?)するのがすでに怖いです。(^-^;
ボクは今の所「続きを読む」の不具合が出ていないのですが、早く解消されますように祈ってます。
ありがとうございます。曲の方も聴かせて頂きますね♪
とーるさん、こんばんわ。
少しは参考になっていますでしょうか?
MovableTypeがいかにOS9に向いていないか思い知らされますね…
しかしMTを作った夫婦は実はMacユーザーだったりするんですよね。
BLOG、とくにMTを使ってる人でMacユーザーって方は結構いらっしゃいます。決してMac向きでは無い訳ではないので、頑張ってください。(変な日本語だ)
こちらhttp://bookmarklet.daa.jp/は色んなBookmarkletを紹介してるので参考にしてみてください。
とーるさんのBLOG拝見させていただきました。
私と同じような苦労をされてるみたいですね… 私も設置しはじめの時は何がなんだか理解できず悩んでました。
でもハマってみると面白みが増してきます。私はMTって凄いって思いました(笑)
お忙しいと思いますが頑張って素晴しいBLOGにして下さい。
eiji-lowさん、こんばんは!
ちゃんと動きましたー♪
もうCMS.pmとかと「テキストでにらめっこ」はイヤだったので、Windowsでダウンロードしてもらってパッチ当ててもらいました。
そして、設定だけで書き換えてアップした所、Bookmarkletも他も全部、ちゃんと動作しました♪
以前は「Post to MT Weblog」って表示されてたのに今回は「MTへ投稿」になりました。やはり日本語化の失敗だったのですね。(T-T)あぅ
Blog見て下さってありがとうございます。まだ内容などと言えるものも無くて恥ずかしいです…。でも頑張ります。
MT作られたご夫婦はマック使ってたんですか!?知りませんでした。ホントにWeblogページを回っていますとマックを(マックも)使ってらっしゃる方が多いですね。何だか嬉しいです♪
Bookmarkletって色んな事ができるんですねー。教えて下さってありがとうございます。
MTに触って、何だか初めてインターネットをした時と似たような不思議な感覚を覚えます。勉強しなきゃ。
また長くなってしまってスミマセン。
本当にご親切にありがとうございました!これからも遊びに来ます♪
追伸:どちらに書き込もうか迷ったのですが、こちらに書きますね。
「続きを読む」の不具合解消おめでとうございます♪そしてお疲れ樣でした!
それでは、またお邪魔します。
とーるさん。
きちんと動作するようになってよかったですね。
動いた時の感動はひとしおじゃないですか?!
私もCMSをひとつひとつ手で書き換える作業にはほんと骨が折れました。しかも動作しないと言う…
これを機にOSXを導入されてもイイかもしれないですね。
Appleは古いユーザをどんどん見捨てていきますし(笑)
私は去年G5が出た時に安くなったG4に買い替えた際、OSXデビューとなりました。やっぱり便利です(笑)
MTに関して言うと、ターミナルの使い方もそれほど難しくもないです。(私が使えるコマンドは2,3つしかありませんが…)
また何か分からないことがありましたら遠慮なく聞いてください。
私が分かる範囲でしたらなんでもお答えします。
お返事ありがとうございます♪
動いた時の感動はおっしゃる通り、思いっきりひとしおでした。思わず目をつぶってしまいました。(今までの苦労は一体…)(^-^)
もう今は早くOS Xに移行したいです。
Aqua(死語?)はホント美しいですねぇ♪
感謝の気持ちを込めて近々TrackBackさせて頂きます。初TrackBackです♪