スタートレックシリーズでMr.スポックを演じていたレナード・ニモイ氏が死去されたとのこと。

(ブルームバーグ):米国のSFドラマ・映画シリーズ「スタートレック」でエンタープライズ号の技術主任、スポックを演じた俳優のレナード・ニモイさんが死去した。83歳だった。

米紙ニューヨーク・タイムズが死去を報じた。2013年5月に慢性閉塞性肺疾患と診断された時、30年前にやめたたばこのせいだとニモイさんは述べていた。

引用元: 俳優レナード・ニモイさん死去-「スタートレック」のスポック – Bloomberg

Read More →

ニュースでもたくさん報じられるようになり、チャリティーなのか一過性の流行りなのか、その真意が見えにくくなった氷水を被る行為。正式にはアイスバケツチャレンジと呼ばれているようです。
私が初めて知ったのは、ティム・クックやビル・ゲイツといった著名人が行ったというニュースから。

アイス・バケツ・チャレンジとは、Facebook等のソーシャルメディア上で広がった慈善運動。主にALS治療のための寄付を呼び掛けている。現在も世界的な広がりを見せている。その中には有名人や各界の著名人、さらには政治家も含まれており、寄付金の増加やALSの認知度向上に貢献している。

引用元: アイス・バケツ・チャレンジ – Wikipedia

日本でも孫正義氏や秋元康氏など、著名な方々が多数挑んでおられます。
このルールは下記に書いてある通りで、24時間以内に3人を指名するというもの。

バケツに入った氷水(アメリカのスポーツ界では氷水は祝福を意味しアイス・バケツ・チャレンジでは元気を与える意味がある)を頭からかけている様子を撮影し、それをフェイスブックやツイッターなどの交流サイトで公開する、あるいは100ドルをALS協会に寄付する、あるいはその両方を行うかを選択する。そして次にやってもらいたい人物を3人指名し、指名された人物は24時間以内にいずれかの方法を選択する[6]。

ただ、氷水を頭からかけることや寄付をすることが強制ではないことには留意する必要がある[7]。

引用元: アイス・バケツ・チャレンジ – Wikipedia

3人を後から指名するその手法が、日本で悪いイメージで広く知れ渡っている「チェーンメール」と近い部分もあり、少し抵抗を感じる部分があります。

この流行りの運動に対して批判的な声も多く上がっているようで、かくいう私もその一人でした。
氷水を被ることになんの意味があるのか、単なる売名行為ではないか、寄付をしたいのなら黙ってすべきではないか、など色々とモヤモヤする思いがありました。
しかしその一方で、ALSを広く知ってもらい寄付金が集まることで治療法が確立されることも望ましいことであり、なかなか気持ちの整理が付かない状態であります。

私の父もALSを患い、息を引き取りました。

昨年の10月末に心肺停止状態で運ばれた時に、難病指定のALSと診断され余命がかなり短いとの宣告を受けました。

引用元: ご報告

そもそもALSとは、全身の筋肉がだんだんと衰え、喋ることすらままならなくなります。そして心臓の筋肉も次第に動かなくなり、最後は心肺停止で息を引き取るしかなくなる難病の一つです。
筋肉が衰えるだけなので、脳は健常時と同じように動いており、喋れないだけで周りの声はしっかり聞こえ、考える事もできます。それ故に人工呼吸器をつけて延命処置をし、文字認識などを使って会話が出来るようにされている方も居ます。しかし人によってはその延命処置がかなりの精神的負担に成ることもあり、人工呼吸器を望まない人も居るようです。
人工呼吸器を付けないとなると、当然心臓が動くまでが寿命となるので余命は限られてしまいます。どちらが良いかはなかなか簡単に決められるものではないと思います。

私の父は人工呼吸器を付けない方を選択しました。といっても、選択したのは父本人ではなく残された家族。当然その中に私も含まれています。
心肺停止で運ばれた時はすでに父の意識は無く、父本人にその選択を迫るのは困難。そしてその選択は、ALSと診断されたその時に決めなければなりませんでした。父の命の行方を短い時間の間に決めなければならなかったのです。
僅かな時間で人工呼吸器を付けない選択、つまり筋力が衰えるのを待つだけの選択をしたことが正解だったのかは今でもわかりません。命を奪う選択をした、と言われても仕方ないのかもしれません。それくらい家族にも辛い病気だと思っています。
ALSに罹っている全ての方、あるいはその家族の方がまったく同じ思いかどうかは私には解りませんが、少なくとも辛い思いを強いられるのは同じだと思います。

ちょうどALSが世界中で(あるいは日本とアメリカだけ?)話題に登り、それに伴い寄付金がかなりの額集まっているそうなので、それなりの効果が出ているのは間違いないでしょう。そういう面から見ると、この運動は決して間違ったものではないのかもしれません。

しかしその反面、いっときの流行りになってしまい、時間が経つとあっという間に忘れ去られてしまう可能性も十分考えられます。とくにニュースなどでは、ALSやその寄付ではなく、氷水を被る著名人という部分だけが取り沙汰されて、肝心な部分が抜け落ちているように感じます。またALSだけでなく、難病と呼ばれている病気は他にも沢山有ると思います。じゃあALS以外の病気を患っている方たちは今回の運動をどう考えるのか、それを思うと複雑です。

今回の一連の運動で一気にALSが知れ渡り、認識を深めてもらえることは大変有り難いです。しかし肝心の患者や家族、病気そのものといった一番肝心な部分の報道が弱いのが非常に残念です。特に日本の報道はそこばかりに注目しているようで…

一昨日の脱獄、今日の夕方に捕まったとのことでひと安心です。

広島市中区の広島刑務所から脱走し、特別手配されていた中国籍の李国林受刑者(40)が13日午後4時半ごろ、同市西区天満町の路上で歩いているところを広島県警の警察官に見つかり、逃走容疑で逮捕された。脱走から約54時間ぶり。

引用元: asahi.com(朝日新聞社):脱走の中国人受刑者逮捕=ナイフ出し「刑務所に帰る」―54時間ぶり・広島県警 – 社会.

逮捕されたのが天満町、空き巣のあった南観音から北上してるようで、逮捕されるのがもう少し遅くなっていたら私が住んでいる近辺まで来ていたかもしれません。
果物ナイフも所持していたとのことですし、もしかしたらと思うと恐ろしくて恐ろしくて。

当初は匿われてるだろうなぁと想像しておりました。
しかし脱獄の翌日に民家へ押し入ってたと聞いて、仲間もおらず一人で逃げてるんだあと。
岡山から広島へ護送されてるし、広島の土地勘は無いだろうしね。

事件のあった日から夜に帰宅するシフトになったものですから、やっとこですわい。

さてこれから広島刑務所は色々とボロが出てくるのでしょうかね?

ブックマーク同期サービスのXmarksが来年の1月でサービス終了となってしまいました。
とても便利に使わせて貰っていたので、非常に残念な思いとともに別の類似サービスを探さなきゃという焦りがあります。

私はFirefoxをメインブラウザに据えておりますが、Safari・Google Chromeでもアドオンを提供しているため、ブラウザを変更してもブックマークがそのまま使えるというのは非常に便利でした。
OSの入れ直しをした後にXmarksを使ってブックマークが元通りになった時は思わず声を出して喜んだものですw

終了の大きな要因は「2010年春頃から身売り先を探していたが見つからなかった」ことだとか。確かにバージョンアップによってFirefoxにもChromeにもブックマーク同期機能が標準で搭載されたこと も大きな理由でしょう。

引用元: Xmarks終了のお知らせ。2011年1月10日90日以内にサービス停止へ : ライフハッカー[日本版].

しばらく忙しくてフィードをまったく捌けていなかったのでニュースになっていたことに気が付きませんでした。
私が知ったのはXmarksから届いたメールから。

iPhoneにも専用アプリを入れて使っているのは以前にも書きました。
XmarksはFirefoxに入れてるブックマーク管理プラグイン。
Firefoxと同じブックマークをシンクロしてiPhoneでも使えます。

FirefoxにはFirefox Syncというのがあるのですが、噂に惑わされてまだ使っておりませんw
ブラウザ⇔iPhoneでブックマークがシンクロ出来るのは良いのですが、ブラウザ⇔ブラウザで同等のサービスがあるのか不明です。
そこが一番のメリットだったんだよなぁ

なんにしても残念なお知らせでございます。
(どうでもいいことですが、個人的に「残念なお知らせ」というフレーズをあまり使いたくないのであるw)

スパイ大作戦のリーダー”ジム・フェルプス”として大活躍されたピーター・グレイブスがロスの自宅で亡くなっていたそうです。83歳

The silver-haired star who lent a steadiness and voice of authority to 60 years' worth of TV and film was found dead today of apparently natural causes in his Los Angeles-area home, the Los Angeles Times reported. He was 83.

引用元: Peter Graves, Star of Mission: Impossible, Airplane!, Dies – E! Online

スパイ大作戦と言えば真っ先に頭に浮かぶのがこの方の顔、というくらい”ジム・フェルプス”の印象を強く残していますよね。リアルタイムで全く観れておりませんが、後追いで再放送やVHS、そしてDVDボックスで当時の雰囲気を存分に味あわせて頂いておりました。

もう「おはよう、フェルプス君」とテープから呼ばれることが無いのが非常に寂しい限りです。
あちらの世界で、また新しいチームを組んでミッションを華麗にこなして頂きたい。
お疲れ様でした。

RIP,Jim Phelps

[25日 ロイター] バンクーバー冬季五輪は25日、フィギュアスケート女子のフリーを行い、ショートプログラム(SP)で2位につけていた浅田 真央(19)が131.72点をマークし、合計得点205.50で、銀メダルに輝いた。

引用元: 五 輪:フィギュア女子で浅田真央が銀メダル、キム・ヨナが金 | Reuters

今回はショートプログラム・フリーともにリアルタイムで観る事が出来ました。
昼過ぎからテレビに釘付けで、鈴木明子・安藤美姫の二人の演技も素晴らしかったと思います。

金メダルを獲得したキム・ヨナの演技は素人の私が観てもスキがないくらい完璧な演技じゃなかったですかね。表情も豊かで見事としか言いようがない。
ただ浅田真央のフリーが一番惹きこまれていました。今回、一番見応えがあった演技だったと思います。
本当におめでとうございます。
あ、あと、誕生日がなにげに一緒なんですよねw

前回のトリノで荒川静香が金メダルを獲得したのが、すでに4年前というのがにわかに信じられないんですが…

今朝のニュースを見て驚いた。まさかメダル、しかも金を穫っているとは思いも寄らなかった。
今朝ほど「ハイビジョンHDDがあれば」と思ったことは無かった。できれば生中継で見たかったと思った。
後から知ったんですがフィギュアで金を穫ったのも初らしいですね。いろいろと凄いみたいですが、一度じっくり彼女の演技を観てみたいなと思った。

引用元: GOLDEN LADY « ニシヒロシマエレクトロン

広島ブログ

長いことブログやっててこの事にまったく触れていなかったです。
今日広島は64度目の8月6日を迎えました。
去年初めて8月6日の平和公園へ行くきました。31年広島に居て何度も平和公園へ行っていましたが、8月6日の平和公園がいつもとは全く違った空気を持っている事に圧倒されたのをよく覚えています。
今年は式典へ赴く事が難しかったので、朝早めに起きて5時過ぎに行ってきました。
5時過ぎという時間にも関わらず、祈念碑の前にはたくさんの人とたくさんの報道陣があちこちに居ました。
普段は碑の前に線香台が有るだけですが、今朝は左右に設けられてその前には多くの人の列。私は線香は持ち合わせていなかったので、私は碑の前で黙祷を捧げて早めに移動し、原爆ドームの前でひとり手を合わせておきました。
その横でどこかの報道カメラが私の姿を映していたのがとても気にかかる。
http://twitpic.com/cw59d
出勤時にちょうど三篠橋の近くで8時15分を迎え、同時にサイレンが聴こえたので黙祷をささげました。
今日は仕事を終えてもう一度平和公園へ行こうと思いましたが、流石に体が重いので家ではだしのゲンを読んでおこうと思います。
広島に居る方で式典へ行った事が無い方は一度行ってみると良いと思います。
「平和の祈りに包まれる」という感覚が直に感じられます。


英語では「Total Eclipse」というそうです。
昨日は皆既日食で大騒ぎの一日でしたね、へへ。
実は昨日は休日の予定だったんですが、いろいろ会社の事情で仕事になってしまいました。告げられたのが結構前だったので、まあいいかと二つ返事してしまいました。3日前くらいになって皆既日食の日とばっちり合致することを知り、なんだか恨めしく思ってしまいました。
広島はぼんやり暗くなった気がしましたが、曇ってるからなのか判断がつかなかったです。そして電話越しのお客さんはテレビに釘付けで会話になってませんです。終ってから電話してよねw
私は仕方が無いので昨夜のNHKで一日のフィーバーぶりを堪能しました。硫黄島周域の大型客船のツアーに密着してましたが、あのツアーが8万円くらいと知りそっちに驚いてしまった。
周囲360度が夕焼けのような空はなんとも幻想的で本当に綺麗でした。
次回日本で皆既日食を観測出来るのは26年後、2035年9月2日だそう。
一生のうちに何度も見られるもんじゃないし、覚えていたらぜひ観測に行きたいとおもったのでありました。


まさかの訃報。
今朝の目覚め、ニュースをみると速報で「運ばれる」とあった。
別のチャンネルへ変えると「死亡」の知らせ。
「ありえない」
と思いつつやっぱり事実。
Kingの音に触れて虜になった時が度ほどあった。
・BADリリース時に聴いた「BAD」。確か志村けんがパロディしてたのが切っ掛けだったと思う。
・アルバム「Dangerous」リリース時にカットされた「Black&White」を聴いた時。
・「History」リリース時に触れた過去の名曲。
・Jackson5をバンドでカバーした時。
・DJでその魅力に目覚めたアルバム「Thriller」
それ以外にも沢山触れた時間があったと思う。
そのKingがあっさりとこの世からサヨナラなんて切なすぎる。
晩年は奇行が目立って音以外で注目されることが多かったけど、でも彼が残した曲の数々はやっぱり魅力的。
まだまだ知らない名曲は沢山あるはず。せめて彼が息してる時に聴いておきたかったのが唯一の心残り。
これからゆっくりと彼の名曲に触れていこうと思う。
でもマイケル、やっぱり自然な姿が一番綺麗なんだよ。
唯一マイケルの曲をミックスにいれたのが有るので追悼の意を込めて晒しておきます。
2416mix014 – 71:18/130.63MB

https://eiji-low.com/2416/2007/03/2416mix014.html

今年の1月に衝撃を受けたズッコケ三人組の真実!
https://eiji-low.com/2416/2009/01/post-386.html

このズッコケ三人組の舞台は稲穂県ミドリ市という架空の町に設定されています。何年か経ってこの舞台が作者の那須先生の出身地広島であるという事までは知っていました。
しかし今日、たまたま初詣に向かった地元の神社で衝撃を受けてしまった。
なんと広島市西区の己斐周辺が舞台となっていたようです。神社の敷地内にはこんな碑までありました。

西広島駅前にある書店もやはり舞台になっていて、こちらにもエピソードを紹介する看板がありました。

改めてすごいなーなんて思っていたら、[N]ネタフルさんでこんな記事が紹介されていました。

「ズッコケ三人組」の石像、除幕式という記事より。

児童文学のベストセラー「ズッコケ三人組」シリーズの主人公ハチベエら3人をかたどった石像が、物語の舞台となった広島市西区のJR西広島駅前に完成し、作者那須正幹さん(66)=山口県防府市=らが出席して11日、除幕式が開かれた。

「ズッコケ三人組」懐かしい!
小学生の時に読みまくりましたよー。ハチベエ、モーちゃん、ハカセの三人組ですね。

なんと!
西広島駅前に銅像まで出来たとな?!
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090411-OHT1T00132.htm
こんなニュースをこんなところで見かける事がショック。
懐かしの物語が、20年以上経って、実は舞台が地元だったということに改めて衝撃を受けてしまいました。
今度見に行こうと思います。
こちらは看板の写真です。
http://picasaweb.google.com/matsuura.eiji.low/XglPtD#slideshow/5324906685684627506