昨日はSQ-1からMS-10を無事に鳴らすことを確認しましたが、今日はSQ-1をCV/GATE – MIDIコンバータとして使えるか確認してみました。

LaunchkeyをつないだiMac(Logic)にUSBでSQ-1を接続し、SQ-1からMS-10へ接続しました。結果からいうとちょっと上手く行きませんでした。

というのもLaunchkeyからMS-10の音を鳴らすことは出来たのですが、MIDIノートのオフの時に音が鳴ってしまうのです。つまり鍵盤から指を離した時に信号が送られてしまうようです。

その時はケーブルの接続を確認しなかったのでただの繋ぎ間違いであればそれで良いですが、そうでないとすると設定なのかどうなのか詳しく調べる必要があります。
残念なことに我が家にあるアナログシンセはMS-10しか無いため切り分け作業が出来ません。
他にあれば問題の絞込がし易いんですがね。もしかするとマニュアルを読めば載ってるのかもしれませんが、触って覚えるタイプなのであまりマニュアルを読まないんですよね…

ということでまた明日にでも切り分けて行こうと思います。
しばらくは付きっきりになりそ。

KORG コルグ ステップ・シーケンサー SQ-1
KORG (2015-01-28)
売り上げランキング: 699

昨日のUSBハブで何も進めなかったですが、SQ-1をMacに繋ぎKORG Legacy CollectionのMS-20で音を鳴らしてみました。とりあえず使い方を把握せんといけんですからね。
SQ1seq

取説を読まずに触るのでちゃんとした操作になってるのかよくわかりませんが、少し操作して音が出るようになりました。ステップでスケールを調整するのは慣れが必要ですね。
色々と音を変えながらあれこれ弄ってるだけで楽しいです。シンセ単音だけだとコツが掴みにくかったので、今度はリズムマシンを引っ張りだして遊んでみたいと思います。

しかし画面上でMS-20を操作するのはしんどいですわ。やっぱり自分でパッチングしたりノブを動かしてこそのアナログシンセと改めて実感。出音も近いけど何かが違う気がしました。
早くパッチケーブルを用意しなければね。

KORG コルグ ステップ・シーケンサー SQ-1
KORG (2015-01-28)
売り上げランキング: 350

なんじゃかんじゃでSQ-1を買ってしまいました。器材散財はコレで打ち止め。

届いたのは出勤する直前だったのでまだ開封すらしてませんが、いまから楽しみです。
昔のシンセが新しい器材で動くのは何とも言えず。MS-10の新しい使い方が出来そうで、早く試したくてウズウズしてます。

先日から言うてるAIRA、それはTB-3のことでした。ようやく買いました。
tb3
ずっと前にTR-8を買おうかと迷っていた時期に併せてTB-3を買いたいと書いたのはもう去年の9月。誕生日プレゼントとして買おうということだったけれど、それ以後からバタバタとしていたので、先日の挙式が終わるまで延期していましたがようやく買いました。

Roland TB-3 | Touch Bassline

Read More →

ちょっと時期がズレちゃってますが、KORGがステップグシーケンサーSQ-1を発表/発売しました
SQ1

コルグはステップシーケンサーSQ-1のリリースを今月末から開始することを発表しました。

1978年の「MS-20」には、そのパートナーとしてステップ・シーケンサー「SQ-10」の存在がありました。30年以上の時が経ち、MS-20が「MS-20 mini」として復活したのにパートナーがいない!

でもやっと、パートナーSQ-10が「SQ-1」となって蘇ったようです。

引用元: コルグ、ステップシーケンサーSQ-1 は1月下旬からの発売 | いっかい/ikkai

今回のNAMMでは色んなメーカーが色んなアナログ・シンセなどを発表しましたが、このSQ-1が一番気になる存在になってしまいました!
Read More →

ただいま。
今朝早くに荷物が届きまして、その開封を夜にしよかと考えてました。
が、時間があまりないので、明日のお休みにゆっくりやりましょう。

アナログシンセのリリースラッシュに乗せられて、久しぶりにMS-10で遊んでみました。
マメに電気を入れているけれどガリの出るツマミもあって、このシンセの年代を改めて感じます。
MS-10は1オシレータしか無いので複雑な音作りは出来ないけど、パッチングが面白い。
MS-20のキットが気になっていた時期も有りましたが、ミニや新しく出るMS-20mのキットでも良いなあと思っていたり。

一度MS-10だけで曲を作ってみよかな。

Moogがモジュラーシンセを復刻するとのニュース。台数限定ではあるようですが、KORGのArp Oddesyの復刻もあってか、アナログシンセの復刻が続いていますね。
直感で音を触れる感覚は、ソフトシンセでは得られない面白さがあります。

Moogモジュラーは価格がかなりの高値なので簡単に手に入れる事が出来ないですが、ここ数年で色んなアナログシンセが手軽に入手できる環境になったのは嬉しい。

そういえばKORGは今年のNAMMでArp Oddesyの発表をするみたいですね。