LINEで送る
Pocket

ようやく重い腰を上げて音作りを再開し始めました。再開するにあたって機材の整理をしていたのですが、どうにも音源が古いものばかり。最新のものでNovationのSuperBassStationという時代遅れ加減。メインで使ってたのがXP-50という更に古い音源だったので、思い切って新しい音源を確保しました。

Logic Studio
Logic Studio

posted with amazlet at 08.04.27
アップルコンピュータ (2007-09-14)
売り上げランキング: 3637


初めてのDAWソフトの導入です。
LiveやCubaseなども良かったのですがコストパフォーマンスの高さに負けてLogicにしました。スペックがギリギリという条件の悪さがあったものの、長く使うということでMacの買い替えも視野に入れての導入です。
何にしてもプラグインの数が半端無く多いのが一番の魅力。RhodesやTone Wheel Organのエミュレーターやバーチャルモデリングシンセが有るだけでも充分だったりします。導入して少し経ち良さや悪さが見え始めて来ました。
一番気になるのはやはりマシンスペック。推奨条件の一番下でインストールしているため、プラグインを少し増やしただけでもCPUがあっぷあっぷします。あとブラウジングもややもっさりしますね。こればかりは仕方が無い。やっぱりMac Proあたりにしないとしっかり使うのは厳しそうです。
逆に良かったのが上述の音源よりもFM音源「EFM」。プリセットの音源を聴くだけでも懐かしさでとても楽しい。インターフェイスが解り易く作られているので音作りも簡単に出来ます。あの頃の音を色々とシミュレートしてニヤニヤしてます。

「アップル – Logic Studio – Studio Instruments – シンセサイザー」
http://www.apple.com/jp/logicstudio/instruments/#synths
ここでデモ音がいくつか聴けます。

まだまだまだ全然使いこなせてないというか解ってない部分が大半なので機能の把握が第一になってしまいますが、探り甲斐のある充実したソフトなのでこれからがとても愉しみで成りません。
Apple Store(Japan)


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation