以前、といってももう何時になるかハッキリと覚えてないのですが、MPC2000XLのZIPドライブが認識されなくなりました。サンプラーかつシーケンサーでストレージが使えないのは致命的で、しばらくただの置物になっていました。
10年くらい前まではAKAIでMCD(マルチカードドライブ)キットを販売していましたが、今となっては2000XLが旧世代のMPCなので当然販売も終了しています。そういうわけで、色んなサイトを参考にしながら、SDカードドライブを換装してみました。
MPC
Read More →

昨日はSQ-1からMS-10を無事に鳴らすことを確認しましたが、今日はSQ-1をCV/GATE – MIDIコンバータとして使えるか確認してみました。

LaunchkeyをつないだiMac(Logic)にUSBでSQ-1を接続し、SQ-1からMS-10へ接続しました。結果からいうとちょっと上手く行きませんでした。

というのもLaunchkeyからMS-10の音を鳴らすことは出来たのですが、MIDIノートのオフの時に音が鳴ってしまうのです。つまり鍵盤から指を離した時に信号が送られてしまうようです。

その時はケーブルの接続を確認しなかったのでただの繋ぎ間違いであればそれで良いですが、そうでないとすると設定なのかどうなのか詳しく調べる必要があります。
残念なことに我が家にあるアナログシンセはMS-10しか無いため切り分け作業が出来ません。
他にあれば問題の絞込がし易いんですがね。もしかするとマニュアルを読めば載ってるのかもしれませんが、触って覚えるタイプなのであまりマニュアルを読まないんですよね…

ということでまた明日にでも切り分けて行こうと思います。
しばらくは付きっきりになりそ。

KORG コルグ ステップ・シーケンサー SQ-1
KORG (2015-01-28)
売り上げランキング: 699

今年のはじめに買ったKORGのSTEP SEQUENCER “SQ-1” を使って、ようやくMS-10を鳴らすことができました。SQ-1のCV/GATE端子がミニジャックなのに対して、MS-10はフォーン端子なので特殊なケーブルを準備せねばなりませんでした。通販で買っても良かったけれど目で見て買いたいという思いがあって、広島をはじめ旅先の神戸や東京で探していました。
しかし思うようなケーブルが無くて、結局通販で買うことになりました。

SQ-1で音が鳴るMS-10はいままでとは違った音がしてて、鍵盤や他のCVコントロールで鳴る音とはひと味違いました。ただ音程を調整しながら鳴らすのはSQ-1でのコントロールに慣れないといけないので、そこはこれから使ってみてということろ。

使えるようになったあかつきには、MS-10をTB-3などと一緒に音を鳴らしてみたいと思います。

レコードを音源化して少しずつ保存しているところですが、いまだ遅々として進んでいません。意外と1枚にかかる時間が多いんですよね。ゆっくりしていきたいところだけど、余りの進まなさにそろそろ巻を掛けていこうかと。
録音はLogicを使ってしていますが、設定しながら気づいたことなどをメモ代わりに残しておきます。

Read More →

このタイプの声が欲しくて探し続けていたところ、このプラグイン”AU Speek3“を見つけました。しかも無料ときたもんだ。
ダウンロードしたのはずいぶん前ですが、面白いスピーチシンセのプラグインです。

http://eiji-low.com と喋らせています。聞き取れるでしょうか。

Read More →

先日オーディオインターフェイス828mk3の接続をUSBからThnderbolt経由のFirewireへ変えました。それからしばらく使うことが無かったのですが、昨日動作確認を兼ねて色々設定を確かめてみたところ、USBではエラーが出まくって使い物にならなかった高周波数の設定が問題なく使えることに気が付きました。

録音するなら可能な限り良い音で残しておきたいと最近になって考えるようになったので、これは良い収穫でした。

Thunderboltが良いのかそれともFirewireが良いのか、その辺は詳しくわかりませんが、何にせよ使えなかったものが使えるようになったのならソレでよしです。

昨日も書きましたが久しくミックスを録ったりDJしたりしていないのですが、時間が有るときにまずはミックスを録ってみよかなと考えています。

昨日のUSBハブで何も進めなかったですが、SQ-1をMacに繋ぎKORG Legacy CollectionのMS-20で音を鳴らしてみました。とりあえず使い方を把握せんといけんですからね。
SQ1seq

取説を読まずに触るのでちゃんとした操作になってるのかよくわかりませんが、少し操作して音が出るようになりました。ステップでスケールを調整するのは慣れが必要ですね。
色々と音を変えながらあれこれ弄ってるだけで楽しいです。シンセ単音だけだとコツが掴みにくかったので、今度はリズムマシンを引っ張りだして遊んでみたいと思います。

しかし画面上でMS-20を操作するのはしんどいですわ。やっぱり自分でパッチングしたりノブを動かしてこそのアナログシンセと改めて実感。出音も近いけど何かが違う気がしました。
早くパッチケーブルを用意しなければね。

KORG コルグ ステップ・シーケンサー SQ-1
KORG (2015-01-28)
売り上げランキング: 350

なんじゃかんじゃでSQ-1を買ってしまいました。器材散財はコレで打ち止め。

届いたのは出勤する直前だったのでまだ開封すらしてませんが、いまから楽しみです。
昔のシンセが新しい器材で動くのは何とも言えず。MS-10の新しい使い方が出来そうで、早く試したくてウズウズしてます。

先日から言うてるAIRA、それはTB-3のことでした。ようやく買いました。
tb3
ずっと前にTR-8を買おうかと迷っていた時期に併せてTB-3を買いたいと書いたのはもう去年の9月。誕生日プレゼントとして買おうということだったけれど、それ以後からバタバタとしていたので、先日の挙式が終わるまで延期していましたがようやく買いました。

Roland TB-3 | Touch Bassline

Read More →