今週の頭から体調を思いっきり崩し、ほぼ寝たきりの状態が続いておりました。
iPhone用のテンプレートを入れて、iPhoneに最適化された表示も出来るようにしました。
私がiPhoneを持っていないのであまり必要性が無いんですが、無いよりはあった方が良いと思いましたのでiPhoneでチェックされてる方はこちらも利用してみて下さい。
https://eiji-low.com/2416/i
URLは後ろに ” /i ” を加えるだけです。
タイトルそのままなんですが、ここ1週間くらい午前9時にiMacが自動的に起動してくれます。超能力?
最近になってこれまで全く使ってなかったiLifeスイートのiMovieとiWebを試しに使ってみました。
iMovieはYouTubeで拾った動画を繋ぎ合わせて一本にしただけですが(笑)動画編集なんてまったくやった事無い私でも、チュートリアルを少し読むだけで何となく使えました。フォトストリームにBGM付けてPVなんてのもやってみようかと思ってます。
もう一つのiWebは昔の懐かしい写真が山ほど出て来たので、簡単に観れるようなページを作ってみようと思って使ってみました。これは超カンタン、写真を挿入して編集してオシマイ。しかも簡単なフォトストリームみたいなのも自動で作ってくれるのでビックリしました。
ただアプリ上でアップできるのがMobileMeだけなのが面倒。保存したファイルもどこにあるか最初分かんなかったのは痛い。別にローカル上で見せたい訳じゃないので、もう少し分かり易くても良いのになぁと思う、けども所詮Appleの製品なので期待はしてません(笑)
参考までに。こんなのが15分くらいで出来ました。
http://2416.sub.jp/natsui/shasin/ga/arimashita/pics.html
このふたつを使ってみて、ある程度のところまでは誰でも簡単に扱えて使いこなせるけど、ある程度を過ぎると途端に難しくなったり機能自体が無くて出来なかったりというApple製品の特徴を端的に表してるなと思いました。GarageBandなんかもそんな感じですしね。
逆にiTunesやiPhotoなんかはブラウズするだけだからよく出来てると思います。iPhotoのために新しくiLifeを買ったくらいですから…
ちなみに余談ですが「ことえり」の変換辞書の中に、「iLife(あいらいふ)」「iTunes(あいちゅーんず)」「iPhoto(あいふぉと)」「iMovie(あいむーびー)」「iDVD(あいでぃーぶいでぃー)」はあるのになぜか「iWeb(あいうぇぶ)」だけが無かった。変なの。
2〜3年前くらいからメールソフト(MacなのでMail.app)でプロバイダのメール送信のみが出来なくなってました。一時的なものだろうと思ってしばらくは放っておいたのですが、いつまで経っても改善されないのでプロバイダと回線業者それぞれに問い合わせてみました。
結局は回線業者でポートを開けてもらわないとならない事が判明したのですが、いつまで経っても埒があかないので受信したメールをGmailで貼付けてGmailから送り返したり、eiji-low.comドメインに飛ばしたりなど非常に面倒なことやってました。
Gmailはそれほど使っていた訳では無いのでとりあえず程度で使ってただけだったんですが、よく「メールクライアントをGmailで一括している」という事を聞いていたので、いろいろと調べてみたらGmailでプロバイダメールも受信できるということで早速やってみました。
設定はさくさく終わってあっという間に受信が完了、アカウントにプロバイダメールを加えておけば返信もGmailから出来るしと良い事尽くめです。さらにGoogle Notifierを入れておけばメールを受信した事をデスクトップ上に知らせてくれるので、いちいちクライアントソフトを立ち上げて確認する必要が無くなりました。
私も流行に乗っ取ってローカル上にデータをあまり残さないようにし始めたので、このGmailの機能はとても便利です。加えてデスクトップに貼付けるスティッキーズ(ふせん)をウェブ上で出来る「lino」を使い始めました。これならどこでも確認が出来るのでこれまた便利です。
他にもWeb上で表計算やドキュメントを作成できるGoogle Docsなんかも便利だと思います。
なんでもかんでもWeb上でこなせるようになったとは良い時代になりました。
一昔前じゃ考えられなかったのになぁ。
変なシャレでごめんなさい。
iMacを導入してから既存のG4とで小規模ながらネットワークを組もうと思ってまして、バックアップやら色んなことを踏まえて悩んでおりました。お金をつぎ込めば理想のネットワークも簡単に組めるでしょうが、限られた予算と可能な限り既存のモノを再利用をすることを前提にあれこれシミュレーションしてまして、やっとこさ出来ました。かなりの自己満足なんですけどね。
まずネットワークを組む前の構成は以下の通り。
iMac (320GB)
PMG4 (80+160+500GB)
FireWire HDD (160GB)
有線ルータ (ポートは4口)
PLAYSTATION3
Wii
iMacとG4が有線のルータに繋がっただけの状態で、共有でファイルのやりとりをしてました。PS3とWiiも有線接続でネットにつなげてました。3年前に買ったFireWireのHDDは使う余地が無いのと、一度クラッシュした経緯があったのでまったく使用せず。
この構成で「ネットワーク上にHDDを置く」ことを考えると、
・ポートの口が足りないのでハブを購入する必要がある
・新規にNASを購入する必要がある
ということになります。ただハブを入れると当然ですが配線がよりごちゃごちゃしてきます。それはだけ避けたい。
またあるいは、iMacやPS3などは無線接続も可能なので
・無線ルータを購入してNASを導入する
という選択肢も考えられます。
もともと無線ルータを早かれ遅かれ導入したいと思ってましたので、こちらの方がいくらかは現実的かなと。となるとAppleから出てるNASとルータが組み合わさった「Time Capsule」なんてものが有るので、果たして条件に合うものなのかと色々と調べておりました。
iMacを使い始めて1週間経ちました。5年ぶりの新機種なので比較にならないくらい快適に使えてますが、気になる点もぽつぽつ出始めたのでその辺りをまとめておこうと思います。
世はiPhoneで大騒ぎのようですが、今はそれどころじゃ無い(笑)欲しいところだけど、まだ出てないししばらく様子を見るってことで余り気にしないようにしています。
それよりも何よりもようやく私もインテル化、3台目になるMacを買いました。
これまで使ってきたのはPowerMacG4ですが、これは5年前にリリースされたG5とともに同時に値が下がった最後のPMG4。ようやくCPUがGhz単位で出始めたころのもので、G5が出ておりましたが1.25GHzという当時では十二分にハイパワーなMacでした。
で、そのG4を買うまで使っていたのが初代iMac。Rev.Dという初代では最後のモデルとなるiMacでした。初めて購入したパーソナルコンピュータ(あえてパソコンとは書かず)であり、私の初めてのMacだったので何がなんだか分からずに買ったものでした。それでも周りにiMacを持ってる知人が沢山居たので安心して買ったように思います。その友人たちは既にMSのOSに変わってますが(笑)
Appleストアがこうなってます。
何か新商品でもでるのかなぁ?