昨日の夕方に、iPhone6から(ほぼ)AirPlay専用CDプレーヤーへ接続出来なくなりました。iPhoneのAirPlay欄に表示されなくなったのです。

その時は急いでいなかったので特に気にすることもなく、たまたま無線の調子が悪いんだろうくらいにしか考えていませんでした。しかし今朝になると今度はiPhone6のWi-Fiが繋がっていないことに気が付きました。
ルータを再起動しても回復せず、手動でSSIDへ接続を掛けても弾かれる始末。CDプレーヤは繋がっているのか確認が取れなかったですが、Macはちゃんと繋がっているのを確認出来たので無線そのものが悪い訳ではなさそう。

今度はiPhoneを再起動してみたけれどやはり弾かれるので、Macからルータの設定画面を覗いてみました。

なんということでしょう。

MACアドレスフィルタリングの除外リストにiPhone6が無くなっていました… ルータを再起動したからなのか、ハッキリとした原因までは解りませんがいつの間にか繋がっていなかったようです。モバイルデータの通信量は77MBとなっているので、4Gでそんなに多量のデータ通信はしていなかったようです。

MACアドレスフィルタリングのリストへ改めてiPhoneを追加したら問題なく無線に繋がりました。そしてAirPlayも問題なく繋がりました。
なんじゃったんじゃろうかねえ?

先日データHDDのリプレースを完了させて、ソレまで使っていた1TBのHDDをTVの録画用に回す予定にしていました。その作業を先日の休日に行ったのですが、結果うまく行きませんでした…

HDDレコーダの増設ディスクとして使えるものだと思い込んでいたのですが、どうやらHDDレコーダの増設ディスクはUSBのみが主流のようです。なんで出来ると思い込んでいたのか不思議だったんですが、TVの録画メディアとして使えるのをオールマイティに考えていたようです。
そう、TVの録画用としてなら使えるのです(現行の東芝製TVはUSBしか使えなくなってるようです)

LANハードディスク(外付型ハードディスク)をLANケーブル(市販品)で接続すれば、デジタルハイビジョン放送をハイビジョン画質のまま録画可能*1。テレビのリモコンひとつで操作ができ、まるでハードディスクを内蔵しているような快適さで録画・再生が楽しめます。

引用元: 搭載機能/LANハードディスク録画|液晶テレビ|REGZA:東芝

それならそれで使えばいいんですが、どうもこのNASは録画時に自動で電源が入らないようです。
試しに録画予約してみたんですが、見事に失敗していました。
残された手段は常時電源を入れておくことになるのですが、果たしてそれが良い使い方なのかどうか…

とはいえもう使い道のないディスクになってしまったので、それしか手は無いのかなぁ。

どうもどうも。
色々と放ったらかしですが元気にしております。横っちょのTwitterだけ激しく動きまわっておりますな。
月初と月末の締めエントリも忘れてる状態だったりで。

さてタイトル通りテレビを買い換えることとなりました。
買ったのは東芝のREGZAちゃん、性懲りも無くまた42型にしました。

液晶テレビは3年ぶりですな。

そして今日、3代目のテレビがやってきました。
オーダーしたのが金曜の午前中なのに、こんなに早く届くとは思ってなかったので何の準備も出来てないままとりあえずセッティング。こんな状態です。

引用元: 12.75年間ご苦労様でした.

以前持ってた液晶テレビは曰く因縁付きでした。
↑の当時はまだ「うひょひょ!」なんて思ってた時期でしたが、
あっという間に↓こんなことになりました。

はっきり言いますが2度とこのメーカーの商品は買う事が無いです。次にテレビを買うときはMade in Japanにしようと思います。多少高くてもサポートがしっかりしていないと、いざという時に困るのは自分ですし。

引用元: バイデザインのテレビについて その3.

それも今となってはいい思い出、ではないですな。いま読み返してもムカつく!

それは良いとして。
改めてテレビを買い換えようと思ったのは丁度1年前の今頃、まだブラウン管のテレビが現役で動いてました。
ゆっくり検討してエコポイントが無くなる直前にでも買えばいいやと。
なぜか2010年末にエコポイントが終わると思っていたので、年末商戦にむけた12月だろうなと予定を立てておりました。
しかし今年の3月にその液晶テレビも天命を全う。

つい先ほど、15年付き合って来た相棒と別れました。
別れは突然やってくるとはこの事。
本当に突然の事だったので、一瞬何が起こったのか皆目分かりませんでした。
はい、15年前のブラウン管のTVが先ほど天に召されました。
引用元: 15年のお付き合いも解消です.

それから今まで液晶モニターをテレビがわりに凌いできました。
「テレビが無いと困る!」
なんて思ったりもしてましたが、半年間やや不自由なテレビ生活を送ってると「無くてもいいや」に変わってくるもんですね。
あまり観なくなりました。

それからも12月を目標にしておりましたが、突然エコポイント半減宣言が発令されてしまい、慌てて買う運びとなりました。
候補は色々とありまして、4倍速液晶と3DテレビレディなBRAVIAとどちらにしようか迷ってましたが、3Dは流行らないだろうと踏んでDVDレコーダのVARDIAと同じ東芝のREGZAにしました。
もひとつAQUOSのクアトロンも比較してましたが、値段ほど良い映像とは思えずで。

購入した価格は3年前のときとほとんど同じ。でもスペックは全然違いますな、当然だけども。
価格.comでも常に1位のこの商品は品薄状態らしく、買っても納品は1ヶ月かかるという情報もちらほらしておりました。「ないもの」として買いに出たのが土曜日。
某電気店で訪ねてみると、
「あと2つ在庫有り。これを逃すと12月上旬になる」
とな。
どうせ買うつもりだし、即納できるならと即決で決めました。
レジで待たされる間にも他店で売れてしまうと買えなくなることから、案内した店員もそわそわしてましたが、なんとか事無きを得ました。

先日、部屋の大模様替えをしたことだし、受け入れる準備は万端。
さあ来い!

迷いに迷いに迷いに迷って、そして観念してとうとうHDDレコーダを買いました。
こんなこともあったので本当はTVを買うつもりで居たんですけどね。

つい先ほど、15年付き合って来た相棒と別れました。
別れは突然やってくるとはこの事。
本当に突然の事だったので、一瞬何が起こったのか皆目分かりませんでした。
はい、15年前のブラウン管のTVが先ほど天に召されました。

引用元: ニシヒロシマエレクトロン » 15年のお付き合いも解消です.

今回買ったのはこちら。

敢てブルーレイではなくDVDを選択しました。
本日届きましてようやく設置や設定が終わったところ。
その辺を色々と書き連ねておきたいのですが、その前にコレを買うにに至るまでの経緯をば。

それまで15年使っていたブラウン管のTVに特に不満もなく買い換えるつもりなんて更々無かったのですが、
エコポイントという還元が今年一杯で終わってしまうという事も有って、
年内には買い換えようとこっそりTV貯金をしておりました。

しかし別れは突然。3月末に壊れてしまい状況は一変。
となるところでしたが、偶然にも壊れる直前に地デジチューナーを譲って頂いておりました。
さらに↓の時に買った液晶モニターを取っ払っていたので、その二つを組み合わせて急場しのぎのTVとして使う事に。

この頃からしばらくはうなされ続けていましたが、ようやく完治しました。
ええ、買いましたとも。
購入したのは前回紹介したBenQ製の24インチモニター。

引用元: ニシヒロシマエレクトロン » 液晶モニター欲しい欲しい病 – 完治.

こんな感じで設置していました。
TV on Twitpic

それからしばらくは普通に使っておりましたが、先日突如こんなニュースが。

『刑事コロンボ』の旧シリーズ最終話となる「策謀の結末」が、6月に小池朝雄さんの吹き替えで登場します!

引用元: 海外ドラマ・スタッフブロ グ:NHKブログ | 欧米ドラマ | 『刑事コロンボ』「策謀の結末」が、小池朝雄版でよみがえる!!.

オリジナルテープが紛失してしまい幻と言われていた旧コロンボシリーズの最後のエピソード『策謀の結末:小池朝雄吹き替え版』が突如放送されるとのこと。
こういうTV番組の放送なんかは、録画が無理なときは大概諦めるのですが、今回はそうはいかない。
過去に何度かDVDソフトとして発売されているコロンボですら新録の石田太郎吹き替えしか無いのですから。

こりゃもう残しておくしか無いでしょ!!
と思うも、BSハイビジョンを録画する機器が一切ございません。
約2年前に譲って頂いたアナログ用のHDDレコーダは有るのですけど、コレにはHDMI端子が無いのでモニター出来ないんですよね。

という事で急ぎ何か準備せねば、とTV貯金と相談を始めました。

  • 買うのなら録画機能付きのTVが良いよね
  • どうせならLED液晶が良いよね
  • やっぱり買うなら以前使ってた42型以上のモノだよね

という要望を満たすとなると、東芝製の最新のREGZAくらいしか選択肢が無いんですよねw
コレが一番安いものになるけど、現状ではやや予算オーバー

そうなるとBDレコーダーかなぁと。
しかし、いまはまだBDレコーダーの価格は高め、HDD容量を減らせば価格は下がる。
BDに書き出していけば低容量でも何とかなるかなぁと考えてみるものの、
DVDにすら書き出すのが面倒と感じる私が、果たしてBDへ書き出すだろうか、と。

となると『HDDの容量は極力多め』という選択肢を重視し、この機種を買うに至りました。
オマケでUSBHDDを増設出来るのも魅力。
一度HDDから選んですぐに再生出来る容易さを覚えてしまうと、後には戻れないですよねぇw
(PT2を買って専用機を組むという案もありましたが、PCを増やしたくないので止めました)

今日の朝一で届いたので、昼過ぎまでのそのそと配線やら設定やらをしてまして、ようやく終わりました。
前置きがかなり長くなってしまったので、続きはまた後ほどということで。