先日買ったUNICORNのシャンブルに付いてたおまけDVDを観てみました。
「バンドやろうぜ」とアルバム作成の裏側をドキュメント風に作られた内容になってました。こういう「裏側」を見るのが好きで、とくに曲作りものだと普段聴いている音楽が立体的に見えたり聴こえたりするのでより深く楽しめることが多いです。
全曲の作成風景というものでは無かったですが、その時々でコメントが挟まれていて何となく全体像が見えてくるような感じでした。
「パフュームみたいにしよう」とか「衣装を着てレコーディング」とか、純粋に音を追求する姿ではなく、音楽を楽しみながら作っている姿ばかりが目立ち、ともすれば「お前らふざけるな」と言われかねないようなレコーディング風景だったのですが、私は逆に羨ましく感じました。
「なんて楽しく音楽作ってるんだ!」と

Read More →

一つ前のエントリで星一つのレビューをAmazonで書いた、と追記を加えました。
正直に自分の評価として書いたのですが、ちょっとえらい目に遭いました。
ちなみにレビューを書いたのは昨日の19時頃だったと思います。

Read More →

先日よりここのページを開こうとするとエラーが出て開けないという連絡を頂きました。
そのお話をもらう直前にスタイルシートをほんのちょっと触っていたので、それが原因かと思ってましたがどうやらそこではありませんでした。
過去の記事なら開く事が出来てコメントも残せるようなのですが、新しく書いた記事だとエラーが出て来るということで、最近加えたYahooログールのウィジェットが引き起こしてるんでは無いかと疑っております。

ウィジェットを加えたときに通常ならブログ全体に反映させる為、全体を再構築させる必要があるのですが、全体の再構築はサーバーにかなりの負担を掛けるだけでなく結構な時間を要するので滅多な事では行いません。
このウィジェットを加えた時も確認だけと思いトップページ(メインインデックス)のみの再構築に留めてました。ただし新しくエントリを書いた時はその記事に対して再構築を行うので、ウィジェットが加わった状態になる訳です。
つまりウィジェットのある記事とない記事がブログ内に存在している為、記事によって開けたり開けなかったりしてるのではないかと思った訳です。

となれば話は簡単。ウィジェットを取り除けば良いだけ!
なんだけども、そうは問屋が卸してくれませんでした。。。

Read More →


iPhoneもそこそこ慣れて来たところ。
あれこれ弄くってるときに、ふと利用料金のことを思い出した。そういえば窓口で利用明細を送らないようにしてもらったのだけど、やっぱり具合が悪いなと思い申し込もうとMySoftBankへiPhoneから繋いでみた。

Read More →

ふと広島ブログのランキングを見てみると、記事の一覧が5/31で止まってる。
これって何かしないといかんのかな?
とりあえずRSSを登録しなおしてみたけど。
なんかサボってるみたいでやだな。
広島ブログ
追記*
と思ったら、取得条件があったようです。

最新エントリの取得制限について
登録ブログ数が増えたことにより最新エントリの取得処理に多大な負荷がかかっているため、
新着エントリの取得をするにあたり条件を付けております。
下記のいずれかの条件を満たしている場合は新着エントリを取得します。
・登録して1週間以内である
・ランキングに参加している場合は1週間のポイント合計が7ポイント以上である
・ランキングに参加していない場合はトップページに広島ブログへのリンクがある
なお、これらの条件を満たしているかの判断は毎日深夜0時に行います。
(条件は変更する場合があります)

んー、そうなの。

別にこんなところで書く事じゃないんだけども、そういえばと思ったので(笑)
明日、5月24日は「ダウンタウンの日」らしいです。ガキの使いのトークで適当に喋ってた内容なんですけどね。YouTubeでソースを探してみたけどちょっと見つかりませんでした。なんで覚えてるかというと、覚え方が、
『ゴー ニシ』
だったから(笑)
過ごし方は、ポマードベッチョリずるずるTシャツ、なんだそうです。
いやまぁ、そんだけなんですが…

Read More →

このBlogを始めて3年が過ぎていました、とSUNLOOPのこの記事を読んで気がつきました。

とりあえず動かしてみようと思ってます。

mixiに登録してからポスト数が激減したんですが、こちらはこちらで進めるよう努力しております。
Movable Typeを始めるのにも当時は日本語版なんて無くて、日本語パッチを当てるのにおやじのPCを使ったり、あるいは使う事の無かったターミナルを駆使してパッチ当てたりと、設置するだけでえらい苦労をしました。
Blogを通じて知り合った人も居たりとコミュニケーションツールとしても役立ちました。ポストが少なかったりして今は疎遠になってしまって居るのが惜しいんですが、それも時間の流れかなと。
デザインがころころ変わって節操が無いところもありますが、しばらくはこの状態を維持しようかと思います。
よくBlogとmixiを連動させてる人が居ますが(僕も当初はそうしてましたが)働きとしては別物だと思うので、記事のリンクはほとんどさせてません。こっちとあっちを別けつつ、今後もマイペースで進めていこうと思います。