どもども。
2週間ぶりです。

相も変わらずmixiに構わなくなってます。
なもんで、コミュニティの管理人をすべて辞めようと思っています。居もしないのに管理人なんておこがましいにも程がある。
本来は各コミュニティで募るのが筋なんですが、知らん人よりは知ってる人の方が安心なのでとりあえずここで聞いてみようと思います。

以下コミュニティ一覧です。

Djedjotronic
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3986095

Xenia Beliayeva
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2504173

Yazoo
http://mixi.jp/view_community.pl?id=980368

– KOTO –
http://mixi.jp/view_community.pl?id=812287

BOYS NOIZE
http://mixi.jp/view_community.pl?id=752097

Oliver Huntemann
http://mixi.jp/view_community.pl?id=749789

Kiko
http://mixi.jp/view_community.pl?id=576523

REX THE DOG
http://mixi.jp/view_community.pl?id=162674

Thomas Schumacher
http://mixi.jp/view_community.pl?id=53553

決まらなければ各コミュで聞いてみるので、とりあえず希望の方がいれば教えて下さい。

さて今回から私の独断でiPhoneの他社アプリについて。これこそがiPhoneの魅力になるんではないかと。気まぐれに更新するので気まぐれにチェックしてください。
私がこれまでにDLしてきたアプリは今日までで106つ、煩悩まであと2つですw
優良のものもいくつか有りますが、ほとんどが無料のものになると思います。ただ落とすだけ落として使わないものも沢山ありますので、今回からしばらくは実際に愛用してるアプリのいくつかをご紹介します。
■ウェザーニュースタッチ(無料)

ウェザーニュースは、天気予報サービスのウェザーニュースから届けられる天気や天候に関する情報を閲覧するアプリです。
iPhoneには最初から「天気」というアプリが有るのですが、こちらよりも全然使い易く情報量も多いということからこっちを使ってる人も多いと聞いてます。

使い方は非常に簡単で、各チャンネルから知りたい情報を選び、そこから自分の地域を絞り込んでたどり着くという操作です。

各チャンネルには簡単な解説も表示してくれるので、さながら天気予報を見てる感覚。

またMyCh.という自分の知りたい情報だけを集約できる項目も有るので、自分の地域だけの情報を集めておけば、そこを開くだけで欲しい情報が網羅できます。
私が一番気に入ってるのが定点カメラの画像、その名もライブカメラCh.

広島だけじゃなく、北海道や沖縄のカメラを登録しておけば旅行気分も味わえる訳ですよw
旅行とまではいかなくても同時刻で日本のいろんな所を同時に見られるだけでもぜいたくな気分に、なれますかね?
無料でここまで使えれば言うこと無しじゃないでしょうか?

やっとこさ出してくれたクラフトワークのデジタルリマスター盤。AUTO BAHNからTour De Franceまでの8作品が全て再リリースになりました!喜ばしい。
これら全てを収めた”Catalogue”というボックスが別にリリースされます。
「ボックスなんて買う必要ないよ」
なんて思っていたけれど、ラインナップを改めて見ると全て欲しくなってしまいますなぁ。
http://kraftwerk.com/
海外版のボックスはすでにリリースされていますが、日本版は12月16日ともう少し先です。日本版の価格はCD8枚買うのと同じ値段ですので、単純に音が聴ければいいという場合は今リリースされてるのを買っても良いんじゃないかと。
私はボックスにするかどうか迷ってましたが、我慢ならず今日1枚買ってきました。
買ってきたのは1986年リリースのELECTRIC CAFE改めTECHNO POP

Techno Pop: Remastered
Techno Pop: Remastered

posted with amazlet at 09.11.11
Kraftwerk
Mute (2009-08-20)
売り上げランキング: 60324

くしくも、私が最初に買ったクラフトワークと同じタイトルになってしまいました。
ほとんどタイトルはメンバーが現在と違ってたりで表のパッケージデザインが大きく変わってしまっていますが、これとComputer Worldは(アルバムタイトルの違いを除いて)ほぼ同じになっています。
*どうやら中のCDケースのブックレットはオリジナルとほぼ同じデザインのようです
肝心の音の方は、ぱっと聴いた感じ音圧が増したくらいで違いが分かりにくかったですが、オリジナルと聴き比べるにつれて如実に違いが分かってきました。
オリジナルには80年代独特の音の隙間があって、それが何とも言えない物悲しさを醸し出していたように感じました。
が、リマスター盤は音圧が上がった事によってなのか、その隙間を埋めるようにバランスよく音がミックスされていて、一つ一つの音がとても立っています。
とくに全体的にキックがとてもよく鳴っています。Musique Non Stopの808キックは「いま」の音に変わっています。そのままDJで使えますよ、鳴ってる音は全く同じなのにね。
正直なところ「そんなに変わんないだろう」なんて疑ってかかっていましたけど、いやはや音の違いに脱帽しました。いい音で聴ける事が喜ばしいもんです。
日本版はShop MECANOの中野店長のライナーが有ります。あと使用機材の一部リストも乗せているので、多少高くてもこっちを買う方がよろしいかと。シンクラビアも使ってたんだってー
とりあえず日本版はバラで全部揃えるとして、ドイツ語版の”Der Katalog”が欲しいところ。あとTECHNO POPはアナログでも買おう。
書きながら気がついたんですが、Tour De FranceはCCCDでしか持っていないのでこっちを先に買っておくべきだった。悪しき歴史CCCD

昨日、ようやくTHIS IS ITを観に行ってきました。
http://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/
マイケルのステージは、正直なところTVで放送する程度のものしか観たことがありませんでした。いつかは観ておきたいと思っていたところに訃報、本当に悔いても悔やみきれません。
なのでTHIS IS ITは観るべき映画となってしまいました。
率直な感想は「良い」以外が出てこない。
リハーサルの映像とはいえ、とてもエキサイティングな内容でした。あれが完成していたら… と「if」を考えてしまいますが、無理なものは無理と割り切るしかありませんね。
舞台の上や舞台の裏、舞台を作る人すべてにかかわる人が一流(陳腐な表現だなぁw)、そのすべてをコントロールするのがマイケル。少しの妥協も許さないけれど、全ての指示が穏やかで相手を労っている姿が至るところでみられました。
内容を詳しく書いてしまうとアレなので遠慮しておきますが、ロンドン公演の発表で言っていたとおり「みんなが聴きたい曲」ばかりをチョイスしていました。トラックリストは同名のCDになっていますが、一部入っていないのもあります。

Michael Jackson's This Is It - The Music That Inspired the Movie
Michael Jackson
Epic (2009-10-28)
売り上げランキング: 18

2週間限定の公演でしたが、さらに2週間延長になってるので時間を置いてもう一度観に行きたいと思っています。

少し前になりますが、今年の9月29日でiPhone3Gを使い始めて1年経ちました。

出始めた時は「高い」というイメージがあったので中々手が出なかったですが、まぁ使ってみると便利便利であっという間に1年が経っちまいました。いままで使ってきた携帯の中で一番時間が経つのが早いと思えたんじゃないかと。
https://eiji-low.com/2416/2008/09/softbank.html
もともと電話をあまりしないので電話の機能なんて「話せれば良い」程度しか求めていないので、iPhoneの電話機能は全然期待していませんでした。
でもでも何の違和感なくそれまでの携帯と同じように使えることにまず驚きました。リダイヤルや電話帳から掛ける時にタッチする場所を間違えて、意図せずダイヤルしてしまうことが有りますが、慣れてしまえばそんなに間違えることは無くなりました。
次に初期の純正アプリについて。
一番使ってるのは何といってもメールクライアント。
普段のメールはドメインメールとGmailのみにしてまして、ドメインメールもすべてGmailへ転送しているので99%Gmailを使っていると言えます。
そのGmailを普通に受け取る事ができるので、実質どこにいても全てのメールを確認できるようになりました。これは非常に画期的でした。
たとえばiPhoneからAmazonのサイトで買い物をし、発送の通知も全てiPhoneで確認ができるので、ワンストップで解決してしまう訳です。しかも設定することでプッシュ通知も可能なので、ガラパゴス携帯のようにメールを確認することだって出来る訳です。面倒なので私はしてませんがw
次に使うのが、自分でも意外だったんですがiPod機能。
バッテリーが減ってしまって電話が使えにゃ意味がないと、普段はiPhoneをプレーヤーとして使っていません。
このiPod機能を発揮するのは寝るときなんです!まぁ私だけでしょうけどもw
これで音楽を聴く訳ではなくビデオを観るんです。
ビデオを観るためにはMacで少しだけごにょごにょする必要が有る訳ですが、ごにょごにょした後にiPhoneへ流し込むと、iPhone上でほぼDVD感覚でビデオが観れるのです。
私は気がつくとテレビを付けてでないと寝られなくなっていまして、スリープタイマーでテレビをつけたまま寝るのが習慣でした。
当然のことながらテレビ以外のビデオやPS3を朝まで付けたまま寝るので、それだけ電気代が嵩んでしまいます。
しかしそれがiPhoneにとって変わった事によって、充電しながら寝られるし再生が終わればそのまま普通の携帯に戻るし、電気代もそれまでとはケタ違いに消費しなくて済むしで、良い事づくめなってしまいました。
逆に思ったほど使わないのがYouTube
外出先でYouTubeを観たくなる事はほとんどありませんし、家にいるときはMacで観るのでまったく有用ではありませんでした。
あとiTunes機能
閲覧しづらいiPhoneよりもMacで見る方がよっぽどかスムーズですし、第一iTunesを使う事がそこまでありません。
という訳でこの二つは機能制限を掛けて表示をさせていません。ほんとはApp Storeも外したいのだけれど、これを外すとiTunesからのアプリの転送も出来なくなってしまうので渋々残しています。
っと、他にも純正以外のアプリについて懇々と語ろうと思っていたけれど、ここまでであまりに長くなってしまったので、それについてはまた次回。

半月から少し経ってしまいましたが、またさらしておきます。
DLをするようになってEPをパッケージで買うことがほとんど無くなりました。当然すけど。
今までのようなレコードからの未知の音に巡り会う機会は減りましたが、その分「ハズレ曲」が削ぎ落とされるのと、新曲をほぼシームレスで手に入れることが出来るのは大きいと思います。同じことを何度も言ってる気がするけど。
最も利用してるBeatportはDL数が少ないとラインナップから消されるという事もありますが、ある程度古い曲も手に入れる事が出来るので、アナログでは手に入りにくい曲も意外とあったりします。
->Beatport
10/18
Proff - 5th In Blue [Mango Original Mix] (Enormous Tunes)
Pat Farrell & DJ Dorian – Marshmallow Dream [Passenger 10 Remix] (Enormous Tunes) Delorean – Fool House [John Talabot Remix] (Fool House)
Escadia – Aquamarine (USB DIGITAL)
10/21
Emjae – Discoplex [Ricky Ryan Dub Mashup] (Sick Watona)
Joy Orbison – Wet Look (Hotflush Recordings)
Digitalism – Echoes [Siriusmo Remix] (Digitalism Records)
10/24
Late Night Alumni – You Can Be The One [Sultan & Ned Shepard Remix] (Ultra)
Mason vs Princess Superstar – Perfect (Exceeder) [Club Mix] (Great Stuff Recordings)
11/1
Soliquid – Taipei Pocok Salata [Quivver Remix] (Baroque Records)
Boys Noize – Jeffer [Para One Remix] (Boysnoize Records)
11/2
Deadmau5 – Ghosts ‘n’ Stuff feat. Rob Swire [Original Mix] (mau5trap)
Deadmau5 – Ghosts ‘n’ Stuff feat. Rob Swire [Instrumental Mix] (mau5trap)
Solarity – Relentless [Shoreliners Remix] (Morphosis Records)
Mason – The Ridge Tommy [Trash Remix] (Taste/d Music)
11/7
Deadmau5+MC Flipside – Hi Friend! (mau5trap)
Umek – Curved Trajectory (1605)
->CD

For Lack of a Better Name
For Lack of a Better Name

posted with amazlet at 09.11.08
Deadmau5
Virgin (2009-09-22)
売り上げランキング: 61620

んで、久しぶりにCDを買いました。Deadmau5のアルバムですが、見ての通りその後からDLで買い直していますw
CDは買ってから分かったんですが、曲単体の集まりではなく全曲ノンストップのミックス仕立てになってましてDJには不向きだったんですね…
なもんでフックになったトラックはDJ用にと後から買い直しました。ただ、単体で聞くのとミックスで聴くのとでは聴こえ方が全然違うのでCDはCDでとても良い作品だと思います。
今年一番のおすすめ、と思うくらいおすすめ。

先日ようやく10.6へ完全以降を果たしたんですけども、ささいな重大な問題が発覚してしまったために泣く泣くLeopardへ戻るす事にしました。
10/26にせっせと移行作業を行いまして、その後に長い時間をかけてLogicを入れました。
http://twilog.org/eiji_low/date-091026

作業自体はおおむね順調に進んだんですが、いざ使ってみると重大な不具合にぶちあたってしまいました。
今年の頭からまったくミックスを録っていなかったので、Logicを使って録音することに。1時間強のミックスを録音しプレビューするためにそのファイルを再生してみると…
「ディスクの回転数が追っ付きません!」
なんてエラーメッセージ。致し方ないと思いmp3にエンコードして聞こうとバウンスをしてみるのだけど、これまた途中で止まったままになってしまう。
ミックスを録ってるときに誤ってTimeMachineが動いておりまして、これが原因かなぁと判断しその日のミックスはあきらめる事にしました。
日を改めて、今度はTMを切り余計な動きをシャットアウトして挑んでみたものの、まったく同じ症状になってしまいました。
どうしたもんかと、色々と調べて行くうちにとんでもない事が発覚。
Logic 8 は Mac OS X v10.6 で動作確認されていません。
とな!!!!!!!!!!!!!
いやまぁ、新しいOSなので多少の不具合はあろうかと思うけど、自社のプログラムを自社のOSで動作確認していないなんてちょっと考えられない。
10.6がリリースされたほぼ同時期にLogic9が出されましたが、Logicは少し遅れてだったはず。その空白を埋める事無く放ったらかし→何事も無かったように新バージョンリリース。つべこべ言わずに「買え」ってことなんでしょうか、そうなんでしょうね。
何となくAppleのLogicに対する姿勢が見えてきた気がします。商品の一つなので「売る」ことが大前提なんでしょうけど、既存ユーザーへのサポートがもう少しあって然るべきではないかと思うのです。
新バージョンはアップグレード版で22,000円程度、これまでのバージョンアップの価格と比較すると格段に安くなってはいるものの、その分目立った機能追加があまり無くて魅力を感じられないのも事実。正直なところ2万も出すほどの価値を見いだせない。
いずれはバージョンアップをせざるを得なくなる時が来るでしょうが、現状ではその必要性がまったく無いのでLogic8を使う方向で決定しました=OSダウングレードと相成った訳でございます。
ということで3,300円で購入した最新OSはしばらくお蔵入りします。
*こんな事を書いている現在、Logicインストール中。推定残り時間あと5時間程度。

おおっと、気がつきゃ1ヶ月以上も放ったらかしだった。
わたしはげんきです。

てな感じでだんだんとmixiの利用頻度が低くなってきたのでプレミアムを止めました。315円/月程度だけど使わないのに払ってても仕方がないし。
日々気がついたときには覗くようにしてるけども、まとめて書くのは自分のところだったり、どうでも良い事はついっただったりです。

ではまた

出るとは知らず昨日の朝にTwitter経由でアップルの新製品を知りました。
今回は目立ったモノは無さそうで結構的を突いたのが出てるのではないかと思います。
なんつっても一番驚いたのはiMacのラインナップ。21.5と、なんと27インチモデル。

コンシューマ機で27インチとは。先日買った24インチの液晶が霞んで見えますw
もうこれ1台で十分過ぎる広さなんじゃないでしょか。
長年要望されてきた「モニター」としての機能も今回から搭載されたようです(ミラーリングモード)
事前の噂でBlu-rayドライブが搭載されるなんて言われてましたけど、それは無いようですね。プレーヤーが追っ付かなかったんでしょうか、それともまずはProモデルから出したいんでしょうか。
あと27インチモデルは新しいプロセッサCorei5とi7が選択出来るようになってます。地味にいい感じ。
個人的にiMacよりも超惹かれるのが新型マウスのMagic Mouse

iPhoneやMacBookなどに搭載されてるタッチコントロールが、遂にマウスでも出来るようになりました!!
MacBookを購入するまでノートのトラックパッドはほとんど触った事が無かったので、パッド操作は苦手意識が非常に強かったんですけども、MacBookのあの操作感はマウス以上に快適だったりします。特に3本指、4本指の操作が秀逸、だと思う。
完全に同じという訳では無さそうですが、ほぼ同じ感覚で使えるのはとても期待持てます。
MacBook用にワイヤレスのマウスが欲しかったので、Apple Mouse(旧Mighty Mouse)のワイヤレスを検討していたのだけど、価格が高めだったのでおいそれと手が出ませんでした。
しかし今回の新製品たちの登場で、ほとんどのラインナップが値下がってくれたので一気に欲しい病にかかってしまいました。
MBPなんて一番上でも25万切ってるしなぁ、どんどん低価格になってくるんだろうかね。それならMac Proももう少し下げて欲しい…
一見地味な新製品ですけれど、現段階で購入を検討していたらより一層もんもんとしていたに違いないと思うラインナップです。検討中の人がうらやましい!
Windows7を意識したんだろうなw

個人的にはWindows7購入を検討していたりします。

散々悩んだあげく、Boys Noizeのアルバムはバラで買う事にしました。
持ってるトラックも含めてCDで買っても良かったけれど。
なにげにProgressive Houseの割合が増えてるんですよね。
DLで買い始めてからどっぷり浸かりました。
All from Beatport
10/06
Boys Noize - Gax (Boysnoize Records)
Boys Noize - Nott (Boysnoize Records)
Boys Noize - Kontact Me (Boysnoize Records)
Christopher Manik - Ravenclaw [Mango Presents Tokyo Bay Cruise Remix] (Music Worx)
Solila - Atlantis [Art Patrice Remix] (Add2Basket Records)
10/08
Nathan Fake - The Turtle (Border Community)
Aqua Diva VS Mango - At The Edge Of This Mountain [Instrumental Mix] (Starlight)
Aqua Diva VS Mango - At The Edge Of This Mountain [Club Mix] (Starlight)
Soliquid - 7 Days [Mango Remix] (Tilth Music)
Arthur Deep - Pine Square (Proton Music)
10/13
Pryda - Alfon (Pryda Recordings)
Mason - Artex (Pickadoll)
10/15
Fatboy Slim - Praise You [Fatboy Slim vs. Fedde Le Grand Remix] (Skint Records)
Blendbrank - Synthetic Symphony [Deadmau5 Remix] (Le Bien Et Le Mal Recordings)
そろそろミックスを録ろうと思っていたんですけども、SLに変えてLogicを入れていない事に気がついています。インストだけでも7時間近くかかるのが…