別にナルシストとかじゃないです!きっぱり言っておきますw

昨年末に書き残したきろくで、運動のことを色々と書いたですが、当然いまも継続して運動は続けております。
1月の終わり頃から歩いてる中に少しだけランニングを混ぜはじめました。12月に無理な走り方をして膝を大爆発させた反省もあって、しばらくはとにかく歩くことを念頭に置いて、2月の終り頃までは走らないようにするつもりでした。
年末に買ったTarzanの12/24号は体重コントロールという内容の中に、走れる体づくりについて少し触れて有ったのですが、初心者は3ヶ月ごとの4タームで1年という長い時間をかけて体を作ることと有りまして、まさにそれを鵜呑みにして守ろうとしていたのでしたw

ゆっくり走ることで膝の負担も少なく、距離・時間・呼吸どれも無理なく走れるので、いまは歩いたり走ったりしていますが、7:3の割合で走っています。
「あ、自分はこんなに走れるんだ」なんて発見もあって嬉しかったりもします。
Read More →

「走れ、赤い稲妻」

と、ナレーションで始まる黄金のヤングアクションドラマと言えば、で答えが解る人は私よりかなりの年上と見ますw
ちょうど去年の今ごろに “特攻野郎Aチーム” にハマり、1年かけて全シーズンを(レンタルで)制覇しました。Aチームは今年は映画でリメイクもされるので、大いに盛り上がることだと思います。

特攻野郎Aチーム(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%94%BB%E9%87%8E%E9%83%8EA%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0

そんなAチームは置いといて、今年は新しいドラマを観ようとTSUTAYAで物色してたとき、手に取ったのが “刑事スタスキー&ハッチ[STARSKY & HATCH]” でした。

事前情報ゼロで観たんですが、どっぷりとハマってしまっています。

刑事スタスキー&ハッチ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%26%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%81

Read More →

はいはい、昨日届きましたよー。

THIS IS IT!

映画は2度観に行ってきましたが、おうちでマイケルを堪能出来るのは素晴らしい。
本当に亡くなったのが惜しい。これはいつまでも言ってることだろうなぁ

まだSmooth Criminalの直前までしか観てませんけど音量が凄まじいです。
私はBlu-ray版を買ったわけですが、のっけからのWanna be startin’ somethin’のベース音でスピーカーがビリビリってるんですから。
ただ映画館の臨場感はやはり感じられないです、当然ですけれどもね。
それでも映画では細かく確認出来なかったところもじっくりと繰り返し観ることが出来るのは嬉しいです。

VOD(ビデオ・オン・デマンド)以外でレンタルの予定は無いとのことなので、迷ってる方はこの際買っちゃえー、と。
他の音楽DVDソフトに比べて値段は安いかと思います。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-01-27)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 5.0

5 惜しい…
5 言い知れぬ絶望感が
5 神様!マイケルを返して。
5 昨日届きました
3 舞台裏

書かないと、と思っててそのままにしておいた今年の目標を書いておこうと思います。
早くしないと1月終わっちゃうし。

大雑把にしようか、それとも具体的にしようかと色々考えたのですが、目標と銘打つ訳ですから1年たった後に達成結果が分かる方が次の目標も立てやすいと思うので、ここは具体的に行こうと思います。
といってもなかなか思いつかないものですが、自分の日々を注視しておると自ずと出てくるのでした。

Read More →

ここをRSSリーダに登録してる方はほとんど居ないと踏んでいますが(居たらありがとうございます!)
WordPressになってRSSが変わってます。

https://eiji-low.com/2416/feed

です。
えらいスッキリしました。
相変わらず遅々とした更新になると思いますが、それでもと言う方はぜひ登録してやってください。

寝られないのでテスト投稿。
iPhoneにインストールしておいたWPのアプリからです。これは便利かもしれない。

ついでに写真も付けちゃいます。昨日買ったモバイルブースターです。

もう1週間過ぎようとしてますが、今年お初です。
今年もよろしくお願いします。
今年の展望を望む前に、やはり去年のことを振り返らないとなりませんです。
去年をざっくり振り返ると、本当に様々な変化が有った1年だったと思います。
年明け早々では有りましたが一昨年の10月に難病と判明した父が他界しました。
病気が解ったときは、強くショックを受けていた為に、他界したときは心構えが出来ていたのか、激しく落ち込むことはありませんでした。
ただ今でも夢に出てきたり思い出したりすることが有ります。この状態はたぶん一生続くんだろうと思います。
父の葬儀が終わって一息つくまもなく、新しい職場での仕事が始まりました。インターネットやPCの仕事なのですが、研修が5月まで続くという念の入れよう(あるいは信用されていない)
就業形態は何かと話題の非正規雇用、派遣での仕事です。
当然収入は減ったわけですが、そのぶん時間を有効に使えるようになりました。仕事しながら他の事も出来るので今のところ不満はありません。満足でもないですがw
この生活も1年が経とうとしてまして、当初は「こんな時間に帰っていいの?」と言うくらい早い時間に帰宅することに違和感を覚えていましたが、もう慣れてしまいました。
職場には私同様に正規雇用だった人が沢山居ますが、お互いに「パラダイスだ」と言い合っています。それだけみんな厳しい環境に居たんだね。
そして空いた時間を有効活用しようとTOEICを受けようと勉強に励む予定でしたが、まったく続かず、その代わりに痩せようと運動を始めました。
これは前回のエントリの通り今でも続いていることです。
ちなみに英語は聴いてるだけでも結構な勉強になります。外国人に話しかけられる事もなぜか多く、否応なしに喋ってることも多々。
あと妹が懐妊とともに結婚しました。
時期は前後しますが弟の二人目が4月に産まれました。兄貴はどうした、という問は無しで。
妹の一人目はつい昨日出産となりました。
Share photos on twitter with Twitpic
名前はまだない
昨年はあまり活動が無かったですが、DJをPCベースへ移行させました。そのためにMacBookまで購入、これは勢いでしたw
Traktor Scratch Duoのバイナルコントロールで使ってるのでアナログとの違和感はほとんどありません。それにともなってトラックをBeatport経由で購入するようにもなりました。これまではいい曲に出会うとアナログを探しまくっていましたが、CDがあれば取り込んでDJが出来るので選曲の幅が広がったのが大きいです。
去年は何といってもTwitterにどっぷりハマった年でもありました。
登録自体は2007年に済ませていたのですが、どう使っていいのか皆目見当が付かず1年以上なにも呟かない時期がありました。
それでもあまり使うことは無かったですが、去年の頭くらいからじわじわ使い始めて、一気に開花したがiPhoneにクライアント入れてから。「いまなにしてる?」がどこでも出来るようになったのが大きかった。
Twitterを頻繁に使うようになって、mixiの使用率がぐんと減りました。それまでは毎日日記を付けていたのに、いまでは月1回書けば多い方になるまでに。
いずれ日記のログをすべて取って、mixi日記はRSSを流すだけにしようかと考えて、すでに1年以上立っていますw これはさっさと済ませておこうと思います。
ざざっと振り返った去年でしたが、去年は自分の周りの変化が多かったので、今年は自分の変化を付ける1年にしたいと思っております。
そのためにも今年は具体的な目標を立てようと考えています。それが具体的になった時に、またエントリをしようと思います。

さてダイエットに終わりそうな1年を見送る前に、前回の続きをば。
6月から本格的にいまの仕事の業務が始まりましてややサボリ気味になってしまいました。
それでも時々思い出したように歩くようにはなったのですが、週に一度とかそんな頻度でしか動くことがありませんでした。
それでも段々と走れるようになりたいという希望から、ランニングシューズを買いに行きそうになったりはしていました。
ウォーキングする上で管理をしていたのですが、マピオンが提供してるキョリ測を使っていました。
歩いたり走ったりするポイントを地図上でクリックしながら測っていくと言うもの。しかしこれはあまり効率の良いものではなくて、距離が長いほど面倒になるのでした。
なんとか簡単に管理出来る方法が無いかと、最初にひらめいたのがniki+。しかしこれは対応のiPodと専用のデバイスが必要なので初期投資が掛かってしまうのが難点でした。
次にiPhoneのアプリで「万歩計」が無いか探してみたのですがパッとするものが無くて、これも諦めざるをえませんでした。
で、Twitter上で出会ったのがRunKeeperでした。RunKeeperについては以前書いたので割愛します。
もうこれが手放せない存在になりまして、常にiPhoneとともに歩いております。ちなみに今月はトータル100kmを超えることが出来ました。うれしいもんですねw
RunKeeperを使い始めてもしばらくは歩いたり歩かなかったりだったのですが、11月も終わろうとした時のこと、会社の同僚に「ちょっと太った?」と言われて、中途半端になっていた運動を再開しようと決意したのでした。こういう衝動が一番大事っすね。
その同時期に出会ったのがiPhoneのアプリRecRecDiet。こちらもTwitterで知ったのですが、++モコモコラム++での紹介が一番動かされましたw
RunKeeperでの運動記録とRecRecDietでのカロリーコントロール、このふたつの組み合わせで現在進行でダイエットを継続しております。
後半開始のときの体重が約68kgでしたが、今日現在で65kgくらいに落ちております。
今年初めて体重を測ったときは71.8kgでしたので、トータルで約7kgは落ちた事になります。うわー、頑張ったなぁ俺。
本当は年内に60kgくらいまで落とそうと決めていたのですが、途中の何もしない時期が有ったために達成こそ出来ませんでした。
ひとまず60kgを目標に来年も継続して運動とカロリーコントロールをしていこうと思います。
2月いっぱいまでは走らずにひたすら歩くことに専念します。そして1年を掛けて走れるようになろうかと考えております。

今年はダイエットに始まりダイエットで終わりそうな1年でございました。
大きく前半と後半に別れましたが、33年の中でここまで体重を意識した事は有りませんでした。
今年の年明けから時間が有意義に使える仕事に変わり、これまで出来なかった事を始めようと思いついたのが「なわとび」
以前より縄跳びをしようしようと思うばかりでなかなか手を付けられず仕舞いだったものですから、これはチャンスとばかりに始めたのが2月の頭、こんなブログも作るくらいの力の入れようだったのです。
『32歳から始めた運動記』
http://ameblo.jp/eiji-low/

体重も気がつけば70を超えていたのもあったので、一念発起で1,000円くらいする良いのを買ったのでした。
さて、日曜日の夕方に近所の公園へ向かい、子どもたちが帰り始める時間を狙ったはずが周りは子どもだらけで少し躊躇う30代。とりあえず飛んでみようとやってみたものの30回も飛べないのねw そんな自分にかなりのショックでした。気を取り直して飛んでみようとするけれど、もう30すら飛べないので涼しい顔してさっさと退散しました。
それから、誰も居ない時間を狙って行こうと思いついたのが早朝。朝なら小さな子供は公園に居るはずが無いし、何より早起きは三文の得って言うじゃないですか!
頑張って30を余裕で飛べるようになり、段々と飛べる回数も増えてきて、半月もしないうちに200回も余裕で飛べるくらいになりました。
この頃から縄跳びに加えて「ウォーキング」も取り入れるようになっておりました。最初は縄跳びで上がった息を整えるため、あと冬の早朝なので体を温めるために始めたものでした。
それが段々とウォーキングの距離数が増えてきはじめ、縄跳びを持ちつつ、適当な場所があればそこかしこで飛んでは歩くというのをやっておりました。
さらにしばらくすると歩くだけじゃ物足りなくなり始め、遂には苦手としていたランニングまで始める始末。自分でもおかしくなったんじゃないかと思いましたよw
しかし運動はするものの、身体の変化はどんなもんか、まったくもって把握していませんでした。なんといっても体重計を持っていないわけですからw
運動を始めてひと月経った時にやっとこさ買った体重計で測った体重は
約72kg
ショックでしたけども現実を見る上ではいつか通るところ。
しかし数字を見つめることで、運動だけじゃなく普段の食事にも気を使うようになりました。なるべく暴飲暴食しないようにしたり、ね。
先程のブログのトップにも書いてある通り、6月末を目処に65kgまで落とす予定だったのですけど、5月から少し生活リズムが変わってしまい、運動に割ける時間が少なくなってしまったのでした。ここから約4ヶ月何もしない期間が始まるのでした。
後半はまた。

ここ最近はちょくちょく実家へ帰っておりました。一周忌の準備などでいろいろと。
父が亡くなって我が家にはネット回線が無くなりました。亡くなってしばらくはBフレッツを残していたんですけど母はまったくPCを触らないし、妹は無くても支障がない生活を送っているために、数ヶ月前に解約しました。これ、私がBフレ開通当時に引いた回線だったりしますw
プレミアムにして光電話に変えようかとも思いましたが、VoIPやらの機器が増える方が遥かに面倒なので止めておいた。(後から調べたらネクストしか引けないようで...)
今回実家へ戻ったのはもう一つ理由がありまして、私が持って出ていなかったCDなどを処分するということで、せっかく買ったCDだしAiffデータとして持ち帰るつもりでした。
何気なくCDを入れてiTunesを起動。
いつも通りにトラック名が出てくるのを待っていても何も出ない、出てくるのはトラック01という愛想のない名前のみ。
そう、iTunesもネットに繋がっていないのでトラック名の取得すら出来ないのです。このとき如何に私が「ネット」に依存しているのかという事を思い知らされました。
仕方なく1枚だけ取り込み手動でトラック名を入力していきましたが、この作業を続ける気にはなりませんでした。
(それ以前にデータとして持ち帰るほどの曲も無かったんですけれどw)
実家に居る間はiPhoneだけがネットに繋がる唯一のデバイス。さいわいウェブで頻繁に利用するのはTwitterだったりRSSリーダ(livedoorReader)だったりするのでiPhoneで事足りるんですが、それ以外の部分は一切遮断された状態。
実はこの記事もオフラインのMacBookから書いています。
しかしネット回線が遮断されたPCというのも意外といいもの。
普段はネットに繋がっているがために、ウェブページを徘徊し作業がはかどらなかったり集中できなかったりしますが、オフラインだとそういったお邪魔虫が一切居ないのでいつも出来ない事が出来るメリットは有ります。
iPhoneでも同等のことは出来ますがPCと比べて一度に得られる情報量が限られるので張り付くような事は全くないです。
一昔前ならオフライン状態だとすぐにゲームへ走っていたのに、今はまったくゲームしなくなりました。携帯ゲーム機を脅かすと言われているiPhoneに入れてるゲームなんてソリティアくらいだしなぁ。
ああ、そろそろiPhoneアプリの記事も書かんとなぁ。すっかり忘れてた。