BATTERYやLiveのDrum Rackでドラムを打ち込む時、コントローラがMIDIキーボードしか持っていないので鍵盤を使うしか無いのが現状です。これはLogicを使ってた頃からずっとではあるんですが…

それ以前はMPC2000XLを使っていたためパッドでの打ち込みが当たり前だっただけに、パッドが恋しくなってき始めているところです。MPCをコントローラとして使うことも出来ますが、そのためだけに引っ張り出すのもちょいと手間。スペースもかなり取りますしね。

ということで、パッドタイプのコントローラを買おうかなーっと考えてます。
何にするかはまだ検討中ですが…

梅雨も明けたしぼちぼちと新しい曲を作っているところです。
前にも書いたけど曲を作る時間が以前ほど割けなくなったので、ペースは遅いですが少しの時間で作るぶん集中して出来ているような気がします。
相変わらずAbletonLive9を使って作っていますが、Logicや他のシンセも巻き込んでいるので、前とあまり変わらない感覚で出来ています。

完成まではまだ時間が掛かりそうですけど、今作っている曲の断片のデモを作ったのでSoundCloudへアップしておきました。

いまはこんな感じのを作ってます。
自分じゃいままでの音と変わらんなぁと感じています。どんなもんか。

Mac版のGaragebandやLogicXで作成したデータが使えるとのことで、iOS版のGarageBandをiPhoneへインストールしてみました。
少し前までは有料で、いつの頃からか新規iOS端末を購入するとDL権が付いてくるようになっていましたが、最近は販売方法を変更したようで、基本無料アプリとなりフルバージョンはアプリ内課金で機能を補うようです。
GarageBand

課金無しだと使える内蔵音源に制限があって、鍵盤楽器はアコースティック・ピアノとローズ風のエレピ、モーグっぽいシンセリードのみ、ドラムは808風のドラムセットとアコースティックドラムが1セットのみ。あとはSmartGuitarというギター音源はアコギとオーバードライブギターの2つのみと割りと寂しい。でもお試しで使うなら十分かと思います。

あとはオーディオ入力とInter-App Audioが使えるので、外部音源を録音したり対応したデバイス内のアプリをGarageBand内で録音することができます。

まだ腰を据えてじっくりと作ってるわけではないですが、MacでGarageBandやLogicを触っていれば何となく感覚は掴めると思います。iPhoneだと鍵盤が小さいのでこういう類いのアプリはiPadで使うほうが適してるかもしれませんね。
無料でも曲の骨格は作れそうなのでお試しで使うのに適してると思います。

GarageBand

GarageBand (無料)
(2014.07.09時点)
posted with ポチレバ

少しずつ触り続けているLiveにもだいぶ慣れてきました。以前ほど音楽に割ける時間が取れないので本当に少しずつなんですが、触っていくうちにMPCで曲を作っていた感覚に近いなと感じます。
MPCも最初は独特の作りに四苦八苦しましたが、慣れてくると触ることが楽しく感じてきたのをよく覚えています。そのときが、まさに今なのかもしれません。
Liveandbattery
Read More →

昨日届いたKOMPLETE9をさっそくインストールしました。昨日のうちに12枚のDVDを全部ディスクイメージにして、MacBookからiMacへコピー。それを全てマウントしてインストール開始します。

本来なら12枚のDVDを入れ替えながらインストールするのですが、入れ替える手間もなくあっという間に終わりました。インストール時間は10分も無かったんじゃないかなぁ。

インストールディスクのイメージ化は最初手間ですが後が楽ちんなのでオススメです。

ライセンス的にどうなのかは不明なんですが…

昨日記事を書いた後(実際は投稿時間よりもかなり前)にKOMPLETE9のオーダーをしました。今日のお昼すぎにはもう届きましたw
k9
はや〜!

7を買った時はドイツから送ってもらっていましたが、いまはNative Instrumentsの日本法人があるので日本から送ってもらえるんですよね。それにしても早い、Amazonよりも早いかも。

さっそく開封して、いまはMacBookでせっせとディスクイメージの作成中です。
なにせiMacには光学ドライブがないもんで…
rip

箱の中はシンプルにインストール用DVDが入っているだけで、製本されたマニュアル類は一切ありません。その割に箱は無駄に大きい気がします。中身だけ取り出し、外箱は潰して捨ててしまいました!取っておいても仕方がないのでね。
記念に中の商品説明の部分だけ写真に撮っておさめておきました。
inside

今日はイメージ作りだけでインストールまでは出来なさそう。